みなさんお元気ですよね~。祝・緊急事態全面解除、ですわ。

諸外国に比べてゆるふわの規制なのに新規感染者数がうまいこと抑え込めたのは、世界的に謎とされているらしいよね。

 

やはり、わたしたちの生活習慣上、キスとかハグとかシェイクハンドとかあまりしないせいかしら?

食事も大皿からじかに取り分けることは少ないしね。それとも、ひょっとしてアマビエの絵をみんなが見たのがよかった?

たしかに「イワシの頭も信心から」ということわざはあるよねえ。まあでも、じっさいにイワシの頭を信仰対象にすると、かなり問題がありそうだよね。

 

もちろん、コロナは猛烈におそろしい病気で、かかった人のブログを読ませていただくと、これはぜったいにかかりたくない!という感想しか出ません。ふだん健康な人でも重症化すると耐えられない苦しさらしいし。なにより有効な治療方法やワクチンがまだできていないんだから、怖がるしかないよね。しかし、患者周辺や患者と誤解された人や医療関係者などへのまったく理不尽な偏見や差別があるときくと、ほんとうに怒りを感じます。

 

今後のことでちょっと心配なのは「新しい生活様式」とかいわれてるもの。「当面の」じゃなくて「新しい」ってのは、これからそれを基本動作としてずっと定着させるってことだよね。なかなか難しそうじゃない?だって、人類はじまってこのかた、言葉を交わしあい、愛を交わしあい、財貨とサービスを交わしあって、生きてきたわけでしょ。近接して。

 

まあ、とにかく経済活動を再起動させないといけないわけだけど、生産、流通、消費がうまくかみあって動き出してくれないと、せっかく助かったかいもないじゃない。いろいろと、元に戻りたいものだわ。牛乳も飲みたいし。それにしても、ぼーっと待ってるんですけど、マスクも来ないし給付金の書類も来ないなー。

 

そういえば、今日は日本海中部地震が起きた日。黙祷。

 

今回は、ガチャガチャの仏像。国宝、阿修羅像ですな。

 

フェイクの御朱印も、作ってみましたよ。なんてね。

それじゃあ、またね。