いい。ひじょーに、いい。

世界遺産は、拝めるうちに拝んでおきたい、と平泉の中尊寺にまいりました。

 

嘉祥3年(850年)に、慈覚大師円仁が開基し、奥州藤原氏初代の藤原清衡が前九年の役と後三年の役の戦没者の追善のために伽藍を建てたといいます。

 

天台宗東北大本山であります。

 

本堂でいただいた御朱印。山号の「關山」(関山)の文字がわかります。

 

 

峯薬師堂です。

 

大日堂です。

 

こちらは大日堂の御朱印です。

 

やや、境内には神社もありますよ。

 

中尊寺の鎮守として加賀から白山権現が勧請されました。

 

この能舞台は嘉永6年(1853年に伊達慶邦が奉納したものです。

 

中尊寺では13種類の御朱印がいただけるようですが、お書き置きもあります。

 

神仏習合のおおらかさが残っています。

 

神社の御朱印ですが、お寺さんぽい筆遣いですね。

 

お経をしまっておいた経蔵です。

 

金色堂は、覆堂の中にあり、撮影禁止であります。

 

金色堂では、オリジナル御朱印帳を購入することで見開き御朱印がいただけます。