入谷から上野に移動したわたしたち即位礼奉拝団は、下谷神社におまいりしました。

鳥居は昭和8年(1933年)に寄進されたものです。

 

奈良時代の創建になる下谷神社は、かつては下谷稲荷明社といい、東京最古の稲荷神社であります。地下鉄浅草線稲荷町駅は、こちらの神社が駅名の由来なり。

 

大年神と日本武尊を主祭神とします。明治5年(1872年)に下谷地域の郷社となりました。

 

社殿は昭和9年(1934年)に完成し、東京大空襲でも被害を受けませんでした。

 

 

 

 

御朱印には多数の人がつめかけていました。お願いをして、境内で番号を呼ばれるのを待つ、というスタイル。

金の菊紋と即位礼の文字が祝意をあらわしていますね。