雨が降っても、神社いかなきゃ!
地下鉄本町駅からオフィス街を徒歩約3分、摂津国一之宮の坐摩(いかすり)神社です。
三ツ鳥居がかっこいいんだ。


創祀には諸説ありますが、神功皇后の創建。
もともと「渡辺」という土地に祀られたといいます。
全国的に多い渡辺姓のみなさんの故地ですねえ。神社の住所が「久太郎町4丁目渡辺3号」という地番なのは、そのためなり。


めずらしいかたちの手水鉢。


備前焼ですか?


地元では「ざまじんじゃ」「ざまさん」でも通るらしい。


御祭神は生井神(いくゐのかみ)、福井神(ふくゐのかみ)、綱長井神(つながゐのかみ)、波比岐神(はひきのかみ)、阿須波神(あすはのかみ)の五柱の神々を総称して坐摩神(いかすりのかみ)といいます。


旧官幣中社の壮麗なご社殿も、戦災で焼失。現在のご社殿は鉄筋コンクリート造で昭和34年の再建。


御朱印いただきました。神紋が白鷺なのも、神功皇后由来だそう。