週末の番組で、働くお母さんだからできる子育てについて、高濱正伸氏[はなまる学習会代表]が講演していました。

私自身、自営業で母も仕事をしていた実家に育ち、おうちにお母さんが居る友達を羨やむように横目で見ながら専業主婦になりたい!と思っていて、母もまた「寂しい思いをさせてごめんね」と言っていたのですが‥
自分が親になり、実際まったく仕事をしていなかった期間は少なく、家計の足しにはならないまでも何らかの仕事をしてきた今は、仕事をして忙しい思いをし、そのお陰で何不自由なく育ててくれてたことに感謝するようになりましたブルーハート

今は、女性が仕事を持つことが当たり前の世の中お母さん一方、結婚をして出産をすることが当たり前でなくなっています。
女性だけではなく男性もお父さん親とは違う男女の関係に戸惑うことがあるのかもしれません。
そんなことを思いながら久しぶりにkindleを見ていたら‥ありました!
『1人になりたい男、話を聞いてほしい女』
ジョン・グレイ著本
25年前『ベストパートナーになるために男は火星から、女は金星からやってきた』を書いた著者は‥
四半世紀で世界が劇的に変わり、男女の関係にも大きな影響を与えているが、
生物学的には今でも男は火星人であり女は金星人のままお父さんお母さんそのことが大きな誤解やストレスを生んでいるというのです炎
これは、私達がより良く生きるための新しいヒントがみつかりそうですラブ
明日から読み進めていきたいと思います。