二十四節気「立冬」冬の始まり。ことだま的 「冬」の語源…からの大切な冬の過ごし方 | 自信も強みもないと感じているあなたへ。名前から使命を読み解きあなたが満たされる人生に導く★ことだまコーチ★増田かずよ(大泉 天)

自信も強みもないと感じているあなたへ。名前から使命を読み解きあなたが満たされる人生に導く★ことだまコーチ★増田かずよ(大泉 天)

名前は天から与えられたもの。その中にあなたの使命が隠されています。言葉に宿る深遠な力「言霊」で幸せをつかむ方法をお届けしています。述べ100名以上の鑑定実績。

今年は今日(11/8〜21)が「立冬」

二十四節気の一つです。

 

今日から暦の上では冬になります。

 

あなたの名前から使命を読み解き

あなたが満たされる人生に導く

 

★ことだまコーチ★

増田かずよですクローバー

プロフィールはこちら

 

七十二候(初候 11/8〜12)は、

「山茶始開(つばき はじめて ひらく)」

 

山茶は「つばき」と読んでいますが

山茶花(サザンカ)が咲き始める頃。

 

中国ではツバキ科の花を総じて

山茶と言い、サザンカの花が

椿に似ていたので、混同されて

名前が付いたようです。

椿は日本の和柄ですよね

 

さて。

これから冬になる…とはいえ、

今日も日中は暑いぐらいでした。

 

冬支度は、まだする気になれずあせる

 

代わりに、ブーツなど季節の

靴の直しを出してきましたチュー

 

 

「冬」の語源について

 

名前のことだま®では、

 

「増ゆる」から来ている

としています。

 

春に山から降りて来た「サの神」は

私たちに「幸」を与えます。

 

無くなった「幸」を 増やす 時期を

「増ゆ・冬」と呼んだのです。

 

「ふ」は増やす・膨らませる

働きがあります。

 

 

一般的には諸説あり、

 

・冷える「冷ゆ(ひゆ)」が転じた

・寒さが猛威を振う「振ゆ」が転じた

・寒さに震える「震う」が転じた

・繁殖など殖(ふ)える「殖ゆ(ふゆ)」

が転じた

 

…などが出てきます。

 

 

ことだまの音から見たら

 

「ふ・ゆ」は、ゆっくりして

身体も心も癒し、エネルギーを

増やし蓄えて、春に備える時。

 

「は・る」には

羽ばたいて加速していけるように

 

冬の過ごし方が大切になりますね。

 

 

冬の過ごし方

 

冬は、陽の氣が少なく弱くなり、

陰の氣が多く強くなります。

 

その為、元氣が出なかったり、

落ち込みやすくなりやすいのです。

 

早く寝て、ゆっくり起きる。

汗と一緒に気が出ていくので

激しい運動はしない。

 

体を温めて、穏やかにゆっくり

過ごすこと。

 

外ではなく内に目を向ける良い時。

 

今年の振り返りや、来年の計画、

今年中にやることなどの他、

自分を深掘ってみるなど、自分に

向き合う時間を持つ事がおすすめ。

 

引き寄せ、現実化するには

ノートに書くとグッですよ。

 

 

冬は冬の楽しみを見つけて

ぬくぬく、ゆるりと過ごしましょコーヒー

 

 

 画面クリックで 

 お友達追加 

下矢印下矢印下矢印

 

LINE登録に進みます

https://lin.ee/Ok6pjv0

または、@914hzpdt で検索してくださいね音譜

 

*ご登録特典*

お友達追加していただいた方へ

50音カードの1枚引きで今の

あなたへのメッセージをお伝えしますドキドキ