PLAYLIST聴いて、Gum Tape考察したくなってしまいました
なんとなーく聴いてると、同棲している君から別れを告げられて、もう部屋から出ていく時には、君には別の誰かがいるって。
歌詞だけ読むと、めちゃくちゃ展開早くない?と疑問が残っていたんですよね。
歌詞を深く読んでみて、背景を想像、妄想、そしていろいろ考えていると、思った以上にいろいろ考えてしまい、膨大に膨れ上がってしまったよ
すごく長くなってしまったので、、、、
最初に、考察結果を経て主人公のストーリーを私なりにまとめてみました。2番中心です。
なんとなくマンネリを解消したくて始まった僕たちの同棲生活。
あの頃は幸せに溢れていたはずなのに…。
どれくらい2人でこの部屋で暮らしてきたんだろう。
気づけば会話もなくなって、喧嘩することだけが君との愛を感じられる時間。
でも、愛を感じていたのは僕だけで、君はいつの間にか知らない誰かと一緒だったなんて。
僕だけがこの部屋に1人。鳥かごにとじこめられてるみたいだったんだ。
時間指定で送った君へのダンボールが、そろそろ届くこの時間。君は、僕の知らない誰かと荷物を待っているの?
僕は、まだ君の温もりが残るこの部屋で、君との思い出をダンボールにつめているよ。
ダンボールだらけのこの部屋で、初めて君と使ったこのカップもしまわないといけないよね…。
君との思い出をダンボールにしまうことは、少しずつ君とサヨナラをしているみたい。
きっとこれでよかったんだ。
君と僕を繋いでいたのは赤い糸じゃなくて、簡単にちぎれるガムテープ。
ダンボールに詰め込んだ思い出たちを、このちぎれたガムテープで蓋をすれば、お互い自由になれるのかな。
でも、せめて…せめて忘れないでいてくれる?
君のこれからの人生が誰かに上書きされたとしても、2人の愛は確かにあったってことだけは。
ここからは、歌詞から何を思ったのか。
私の想像、思ったことをつらつらと書いていきますっ!
なんとなく歌詞順にフレーズ並べてますけど、ばらついてます。
綺麗にまとめようとすると、とてつもなく時間かかっちゃいそうなので、読みにくいかもしれません
すみません
興味がある方だけ、お進みくださいませ~。
1番のまだ覚えてる
昔のことだけど、今でも覚えてるよの`まだ`覚えてる。
同棲してからそれなりの年月の経過を感じられるフレーズ。
明日もその明日もまた書き足していこう
マンネリ気味の2人だったけど、少なくとも2人で幸せになる未来を描いて始まった同棲生活。
1番の歌詞はそのままだよね。2人の思い出振り返り。
2番のまだ覚えてる
2番のまだ覚えてるは、1番とは意味が異なる!
最近の出来事だけど、鮮明に覚えてるという意味での`まだ`覚えてる。
どれだけ印象深い出来事だったかが感じられるフレーズ。
ぶつかることに愛を感じていた
このフレーズすごく切ないというか。
歌詞の中でも、私的には一番のパワーフレーズ。どうとらえるのか。
言葉通りに受け取ったら、ただのちょっぴりヤバい奴だと思うんだけどw
もう、2人の関係にはヒビが入っていて、会話もなくて。
ぶつかって喧嘩することでしか、君とのつながりがなかった、愛を感じることができなかったってことかなと解釈。
一言「もうやめませんか」
呆然としたよ ここは鳥かご
一体誰なの? 君は一体誰なの?
そして続くこちらの歌詞。こーちくんのパートが本当に切なすぎるのよ。
もうやめませんか
→君からの、別れの言葉。
ここは鳥かご
→この家が鳥かご状態ってこと?いつのまにか僕1人の世界で閉じ込められて。彼女は鳥かごの外で。
一体誰なの?
→誰に向けた言葉なのかも最初は謎だったけど。
鳥かごにいる僕が見た、君の隣にいる誰かに対しての問いかけなんじゃないかな~と想像。
そう捉えると、自然に、君は誰かと荷物を待っているにつながる気がする。
知らない誰かといる君に対して、僕の知っている君じゃなくなってしまった=一体君は誰なの?と問いかける解釈もありだよな〜。
「もうやめませんか」って言葉も切ない。
別れるじゃなくて。2人の関係をやめる。同棲をやめる。愛があるようなふりをやめる。とか。やめることの妄想膨らむ。
あっけなく緞帳は下がっていった
全部情けなく感じて笑えない茶番だった
所詮ドラマのようにはいかないと
第三者のように心を守った
君には別の誰かがいることを知り、やり直したいと言うこともなく、僕の意思とは関係なく終わる2人の関係。
緞帳が下がるって、2人の関係の終わりとこのストーリーの主人公が僕であることをめちゃくちゃ感じる。
それなのに、第三者のように心を守ったって、切ないどころか心が切り刻まれるよ。
自分が失恋した時の辛い気持ち、ちょっと思い出しちゃうな。
こんなパートを俳優松村北斗が歌いつなぐのすごくいい。舞台で1人佇む北斗を想像せずにはいられないよ。
僕らを繋いでいたものは糸よりも脆い Gum Tape
ダンボールに詰った笑い声が溢れてく
こぼれる思い出でと共にちぎれた心の Gum Tape
ダンボールの中で捨て猫みたいに泣いている
2人の関係がガムテープみたいに脆いって。ハッと気づかされるガムテームの様態。
ガムテープって、ちぎろうと思えば簡単にちぎれるもの。切ない…。
自分の思いも、せき止めているものが簡単にちぎれて溢れ出して、泣いているのは僕の心。
ダンボールの中には思い出を詰めていることが想像できるから、君が部屋に置いていった君との思い出を片付けてるシチュエーションなのかなと想像。
君は… 君は… 誰かと荷物を待ってる
君は… 君は… 誰かに上書きされてく
僕は… 僕は… 今でも…
僕は今でも`君を待ってる`
が隠された言葉だと思うけど。
他の誰かと過ごす君と君を待つ僕の対比、切ない、、、
届く時間わかってるってことも、僕が荷物を送ったんだよね、切ない、、
忘れないで せめて忘れないで
この愛は確かにあったんだと
`せめて`忘れないで。
何かを許容するかわりに、愛があったことを忘れないで欲しいという懇願。
1番、2番とジェシーときょもが担当しているパートで繰り返されるフレーズ。
ジェシーときょもが歌っているパートって、全部、今の僕の気持ちなんだよな~。
君が誰かに上書きされたとしても、この愛があったことはせめて忘れないでいてほしいと解釈です。
忘れないで せめて忘れないで
この愛は確かにあったんだと
「きっとこれでいいんだろう」 この時間今頃
君は… 君は… 誰かと荷物を待ってる
忘れないで せめて忘れないで
この愛は確かにあったんだと
「いっそ会わなければ」 答えなんてないだろう
君は… 君は… 誰かに上書きされてく
Cardboard Love
Cardboardは、ダンボールのこと。
同棲を始めて、ダンボールいっぱいで引っ越してきて。
別れた君への荷物をダンボールに詰めて送り、君との思い出をダンボールにつめる。
ダンボールは、このストーリーの核にもなるよね。ガムテープと同じぐらい。
ダンボールに蓋をするのは、君と僕をつないでたガムテープなのかなと思います。
割れ物注意
ダンボールの中に、カップはきっと入ってるよね。と想像。あとひび割れた生活=過去の思い出も。
切ない…。
もう後半は、ずっと切ない。
「いっそ会わなければ」 答えなんてないだろう
君は… 君は… 誰かに上書きされてく
いっそ会わなければは、マスカラ。(終わりがあるのなら始らなきゃよかった)
上書きは、Casette TapeやOddsを連想しちゃいました。
Oddsで落とそうとしていた女性の彼氏が、このGum Tapeの男の人とか妄想してみても面白い。
Oddsでは、
もし出会った順番が違ったらと願うより
Just rewrite the line
Give it a try You and I
ってフレーズ、君が上書きされることと重ねて考えてしまったり。
いろんなCITYの主人公と関連付けて考えてみるのも面白いですよね!
以上です。
ここまでお読みいただいた皆さま。
ヲタクの思考に長々とお付き合いいただきありがとうございました
Gum Tape
作詞: uno blaqlo・51Black Rat
作曲: uno blaqlo
まだ覚おぼえてる
マンネリデートのスパイスに
空調が効きいた不動産屋
なんかニヤニヤして楽しそうな君を見みてると
僕も気になる間取とか
外観が今どきとか
決め手はそうコンビニ側
未来しかなかった
まだ覚えてる
初めて鍵を開けた始まりのあの日を今でも
窓を開けた風
ダンボールだらけの部屋で
さっき買ったカップを開けて
コーヒーを飲もう
明日もその明日もまた
書き足していこう
忘れないで せめて忘れないで
この愛は確かにあったんだと
僕らを繋いでいたものは糸よりも脆い Gum Tape
ダンボールに詰った笑い声が溢れてく
「きっとこれでいいんだろう」 この時間今頃
君は… 君は… 誰かと荷物を待ってる
まだ覚えてる
あの夜の喧嘩
ぶつかる事に愛を感じていた
徐々にひび割れた2人の生活
一言「もうやめませんか」
呆然としたよ ここは鳥かご
一体誰なの? 君は一体誰なの?
まだ覚えてる
あっけなく緞帳は下がっていった
全部情けなく感じて笑えない茶番だった
所詮ドラマのようにはいかないと
第三者のように心を守った
忘れないで せめて忘れないで
この愛は確かにあったんだと
こぼれる思い出でと共にちぎれた心の Gum Tape
ダンボールの中で捨て猫みたいに泣いている
「いっそ会わなければ」 答えなんてないだろう
君は… 君は… 誰かに上書きされてく
Oh…
Oh…Ha…
Oh…Ha…
Oh…
僕に残された世界は温もりだけが残る部屋
独り言だけがやけに綺麗に響いてる
「少しずつサヨナラ」 これでよかったのかな
僕は… 僕は… 今でも…
僕らを繋いでいたものは糸よりも脆い Gum Tape
ダンボールに詰った笑い声が溢れてく
「きっとこれでいいんだろう」 この時間今頃
君は… 君は… 誰かと荷物を待ってる
Cardboard Love
割れ物注意
Cardboard Love
合わないチューニング
Cardboard Love
割れ物注意
Cardboard Love
これでお互い自由に
SixTONES和訳一覧はこちら
Gum Tape収録は通常版