何かと色々と優先すべき
やらねばならないことがある毎日で
そのほとんどが旅行の事前準備と
実際の旅行なのですが
なかなかゆっくりブログに向き合う
時間がありません
そのような中
早いものでもうちょうど2週間が
経ちましたが
7月11日(金) から 14日(月) まで
ちんぐちゃん達と4人で
韓国へ行って参りました
韓国へ出発する前日までの
7月9日 (水) ~10日 (木) の2日間は
2度目の万博旅行
をしており
3度目の万博旅行
は8月に行く予定
前日の10日 (木) は
関空羽田の最終便
で
帰宅したので
さすがに翌日朝便のは
身体が辛すぎるので
夜便で出発
今回の渡韓の目的は
今年6月に
デビュー20周年を迎えた
SS501のメンバー
リダ、ヨンセン君、キュジョン君による
ユニット FIVE O ONE の
デビュー20周年記念ワールドツアー
2025 FIVE O ONE:
20th Anniversary World Tour in Seoul
への参戦です
12日(土) & 13日(日) の2days
開催されたので
2days 参戦して参りました
リダペンちんぐちゃん達と
ソウルコンに参戦するのは
2019年11月以来で
実に6年ぶりのソウルコン
LIVE会場の
オリンピックホールがある最寄駅の
オリンピック公園駅に到着すると
オリンピック公園の外側の道路には
海外ペンちゃん達からの幟が…
この幟を見ただけで
テンションが上がりました
会場に到着すると
先ずは🎫の受け取りをしました
3月に参戦したミノ君のソウルファンミ
“MINHOVERSE in SEOUL” のときと
同じ会場でしたが
3月のときの🎫の受け取りは
混乱の極みで大変だったので
🎫の受け取りを少し心配もしましたが
今回は混乱もなく両日とも無事にすぐに
受け取ることができて良かったです
🎫取りが始まったのは
5月中旬
今回の
2025 FIVE O ONE:
20th Anniversary World Tour In Seoul
が発表された時は
“World Tour” ということならば
おそらく日本へも来るだろうし
ソウルへ行かなくても
いいかも
と、ちんぐちゃん達と
話していたのですが
🎫取り日が近づいてくると
やっぱり行く~
と皆で言い始め
🎫取りに参戦
いつもこのパターンが多い私達
🎫取りのオープン日は
4人とも2daysともに
SS席(スタンド席)しか
取れなかったけれども
皆でキャンセル拾いを
地道に頑張って
どうにか2daysとも
4人でVIP席(1階席)で
観ることができて
嬉しかったです
色々な国のペンちゃん達からの
🎀💐米花輪💐🎀
ソウルコンでは
いつもの光景なのですが
沢山の🎀💐米花輪💐🎀を見ると
お祭りのように感じ
いつも会場に到着するだけで
ワクワク楽しくなります
3月のミノ君の
ソウルファンミのときにも
フォトイズムがありましたが
FIVE O ONE のフォトイズムも
設置してありました
最近はフォトイズムの設置は
テッパンなのかしら
現在日本のフォトイズム
でも
FIVE O ONE のが期間限定で
ありますね
8月5日 (火) までなので
グッズ販売でペンラの販売は
無かったのですが
入場の際に
サイリウムブレスレットを
頂きました
光っていると
同じ物のように見えますが
日付入りで
デザインも少し違いました
FIVE O ONE の新曲
flower
と
7DAYS
の
応援の掛け声の仕方が書かれている
用紙も頂きました
YouTubeやブログで探すと
色々とSS501の歌の
応援の掛け声の仕方が
紹介されているのですが
できることならば
このようにそれぞれの歌が
1つにまとめてあるものがあれば
嬉しいなと
思ってしまいました
冊子のようにまとめて毎日見て
掛け声を完璧に覚えたいな
自分の座席へ行くと
座席の椅子には
ポスターとスローガンが
置いてありました。
左のポスターは 7/12 (土) に
右のポスターは 7/13 (日) に頂きました
SS501のデビュー20周年記念の
FIVE O ONE のLIVEなので
2daysともに
この時間(17時1分)に
LIVEはスタート
ソウル公演2日目の最後に
次回のツアーの場所が発表になり
ワールドツアー2ヵ所目は
日本(東京)になりましたが
日本公演でのLIVE
は
9月5日 (金) は18時
9月6日 (土) は16時
スタートなのです
両日ともに
開演時間が17時ではないので
日本公演の
オープニングの映像が
気になるところではありますが
このカウントダウンの映像も
日本でも流れるといいな
少し前から
水面下で色々と噂があった
SS501の復活
5人で集まっている様子が伺えるが
インスタグラムなどにポストされて
密かにかなりの期待をして
その日を待っていましたが
何か大人の事情があったのか
5人ではなく
3人の “FIVE O ONE” としての
復活でした。
5人の姿は
DVDやYouTubeでしか
少し残念な気持ちにも
なりましたが
それでも
SS501時代の歌を
沢山歌ってくれ
リダに関しては
去年の夏のLIVEが
🕺THE LAST DANCE🕺
ということだったのに
SS501のときのように
アイドルっぽく少し可愛く
そしてとても嬉しそうに楽しく
めちゃ踊ってくれました
SNSでは
とても綺麗な画質の動画が
沢山ポストされているので
そちらをご覧頂きたいのですが
少しだけ雰囲気だけでも~
















最初は冷たくて猛暑のこの日には
とても気持ち良かったのですが
この雪
がけっこう多くて
で動画を撮るのに
少し大変でした
▼7/12 (土):お互いの翼になって、また流れる私達の時間
▲7/13 (日):変わらない約束、永遠の私達のえんどう豆
ペンからのサプライズで
このスローガンを掲げながら
7/12 (土) は 世界の翼
7/13 (日) は えんどう豆
を大合唱
韓国ペンちゃん達の
掛け声や大合唱は
これぞソウルコン
という感じで
日本のLIVE
では
味わえない雰囲気の中での
ペンからのサプライズは
とても感動でした
リダもウルウルしながら
愛おしそうに会場を
見渡していたね
今回は韓国語で一緒に歌うことが
できなかったけれども
いつかは少しでも
韓国ペンちゃん達のように
大声で韓国語で
一緒に歌えるようになりたいな
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
最近
検索でお越し下さる方が
多いようです。
早くGWの時に行った
1回目の2日目の様子と
今月に行った2日間の様子も
ブログに残したいし
リダ、ヨンセン君、キュジョン君が
LIVE後に残してくれたメッセージや
取り上げられたメディア記事など
色々とブログに
記録として残しておきたいものが
沢山ありますが
それはおいおい
時間がある時にでも
まとめたいと思います
それができるのは8月に入ってからかしら…
今回の渡韓では
いつものロケ地巡り旅行や
Dさんとの旅行とは違って
女子旅らしく
素敵カフェ
での
お食事🥯もしました
これもブログに記録として残しておきたいです
現在 9月の FIVE O ONE の
日本公演のエントリー中で
今夜に当落発表があります
無事参戦できますように
そして…今
羽田空港の
JALさくらラウンジで
まったり中
これから今月2度目の
ソウルへ行って参ります