こんにちは loco です照れ

 

 

11/11(月)~ 11/14(木)まで

Dさんと3泊4日の

韓国ソウル旅行をして参りましたウインク

 

 

 

 

 

チューリップ紫3日目(2024.11.13)チューリップ紫

 

 

3日目の朝も
前々日、前日に引き続き

お天気晴れが良さそうな

1日になりそう照れ

 

 

 

 

 

 

 

どなたでも同じだと思いますが

旅行中のお天気晴れ

いつも気になりますねおねがい



韓国ソウル旅行3日目は

南山周辺をずっと歩く🚶🏻‍♀️

予定だったので

 

気持ちよく歩けそうな

ウォーキング日和🚶🏻‍♀️で

嬉しくなりました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食(@The Parkview)

 

 

 

 

を頂いたあとは

しばしお部屋でゆっくりした後

さぁ出発ですウインク

 

 

 

 

 

最初に向かったのは

宿泊している新羅ホテルから
すぐ近くにあるところ…

 

 

ずっとずっと

訪れたくてたまらない場所でしたので

やっと行くことができて

嬉しかったです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もみじ

1番美しいと言われている南山ニコニコ

 

 

本来ならば

もみじ秋の紅葉道もみじ と呼ばれている

南山南側循環路を

歩きたかったのですが

 

が訪れたかった場所は

南山の麓を囲む

青バス🚌402番が走る道路の

素月路(소월로)だったので

 

南山のソウルタワーを見ながら

素月路を歩きました🚶🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランドハイアットソウルに寄って

少しだけ休憩照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランドハイアットソウルから
南山図書館がある付近までの

素月路は
 

は何度も歩いたり🚶🏻‍♀️

青バス🚌402番に乗って

通った場所なので

 

このエリアはお初のDさんに

色々と説明をしながら歩きました🚶🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解放教会⛪が見えてきましたウインク

 

 

 

 

 

 

 

素月路は何度も通っているのに

解放村へはまだ1度も

訪れたことがない

 

 

解放教会⛪を眺めながら
近いうちに行きたいな…

と思ったでしたおねがい

 

 

 

 

 

南山の紅葉もみじが綺麗です拍手

 

 

 

 

 

 

 

このバス停🚏へ来たならば

やはりカメラは撮っておかないと照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の11月韓国ソウル旅行で訪れた

数少ないロケ地の中で

観光客が最も沢山

いらっしゃっていた場所ウインク

 

 

移転後のタンバム@梨泰院クラス

 

 

 

カフェコーヒーも混んでいるようでしたが

カメラを撮った場所にも

沢山の観光客が

いらっしゃっていましたチュー

 

 

 

 

 

いつもならばここで

このカメラ 下矢印 を撮るのだけれども

 

 

 

 

 

 

 

観光客が多かったので

少し離れたところから…

 

 

 

 

 

 

 

次の目的地へ向かって

まだまだ素月路を歩きます🚶🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白凡広場に到着しましたラブ

 

 

今回の旅行の主目的である

 

朝鮮時代の城壁・城郭門がある

漢陽都城城郭(ソウル城郭)の
一部であり

また

ミノくんのCMコーヒー
色々なドラマのロケ地にも

なっていますね照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして…

この階段を見ると

いつもカメラを撮ってしまいますチュー

 

 

大階段(@私の名前はキム・サムスン)

 

 

 

 

 

この後もロケ地巡りが

少し続きますウインク

 

 

 

いつか徒歩🚶🏻‍♀️で通った時には

カメラを記念に撮っておかないと…

と思っていた場所照れ

 

 

タンがウンサンにお財布をプレゼントした場所

(@相続者たち)

 

 

 

 

 

ミンジュがバス🚌から降りたバス停🚏があるところ。

その様子をシホンが見ていた場所です。

実際にはバス停🚏はありません。
(@いつかの君に)

 

 

 

 

 

3日目のウォーキング🚶🏻‍♀️は

ここで終了ウインク

 

 

 

当初の予定では

次の目的地まで

徒歩🚶🏻‍♀️での予定でいましたが

 

時間が遅くなってしまったので
この場所からは

カカオアプリスマホでタクシー🚕を呼んで

タクシー🚕で向かいました。

 

 

 

 

 

3日目 南山周辺の徒歩🚶🏻‍♀️ルートですウインク

 

 

 

 

 

 

 

タクシー🚕で向かった場所は

ブルー音符いつかの君にブルー音符 のカフェコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばしカフェコーヒーでゆっくりして

またタクシー🚕でホテルまで戻り

その後夕食へ出掛けました。

 

 

 

 

 

3日目の夕食ナイフとフォーク

いつも行く焼肉店焼肉ウインク

 

 

はこちらのお店の水冷麺が

大好きなのです飛び出すハート

 

 

 

いつもは

ヤンニョムカルビやロースを

頂きますが

 

前日に行った焼肉店焼肉との

ヒレ肉のお味の比較をしたく
 

こちらのお店では初めての

ヒレ肉も頂きました照れ

 

 

 

3日目の夜三日月

お腹いっぱい頂きました爆  笑

 

 

ご馳走様でしたお願い

 

 

 

 

 

今回の11月の韓国ソウル旅行で

訪れた観光地やロケ地の詳細は

 

8月の韓国韓国旅行の記事を

書き終えた後に

記事にする予定鉛筆でおりますので

 

気長にお待ち頂けると嬉しいですおねがいお願い