こんにちは locoです
ずっと楽しみにしていた
韓国映画
コンフィデンシャル:国際共助捜査
を観に行きました
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
奇しくも
映画を観に行った
昨日9月25日は
ヒョンビンssi のお誕生日でした
ヒョンビンssi
41歳のお誕生日
おめでとうございます
健康で幸せな1年でありますように…
そして素晴らしい作品でのご活躍を
お祈り申し上げます
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
『コンフィデンシャル:国際共助捜査』(9.22公開)本予告
いつも映画の鑑賞料金がお安い
火曜日や水曜日に
鑑賞することが多いのですが
特典のポストカード欲しさに
事前にしっかり前売券を
購入していた locoです
ネタバレ無しで
感想を少し
残しておきたいと思います
大した感想ではないのですが…
映画は
冒頭から一気に引き込まれ
終始テンポよく
スピーディー溢れるアクションありの
中盤の中弛みも無く
時にはコメディシーンもありの
とても楽しい映画でした
そして何より
主演のヒョンビンssi が
とてもとても素敵
観ている観客が
思わず笑顔になってしまうような
可愛いビニくんのシーンもあります
シリーズ前作の
コンフィデンシャル / 共助
も日本での公開当時の
2018年に観ましたが
前作から更に全てが
パワーアップしているように
思いました
そして
前作を視聴していなくても
ストーリーは全然大丈夫の
内容になっています
韓国映画にありがちな
残酷なグロいシーンや
激しい暴力シーンなどは無く
明るく爽やかで
笑いがある
痛快アクション映画でした
昔の日本のドラマの『あぶない刑事』のような感じかな
素敵なヒョンビンssi を
大きなスクリーンでまた観たく
もう1度観に行こうと
思っています
2~3回行ってしまうかも…
韓国映画「コンフィデンシャル:国際共助捜査」
今後も
シリーズ化になることを
切に願っており
数年ごとに
ヒョンビンssi 演じる
チョルリョン捜査員に
会いたいですね
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
劇場での映画鑑賞が
大好きです
映画好きの母に連れられて
子供の頃から
名作映画を頻繁に鑑賞しており
若かりし頃は
1日中映画館の中にいることも
度々…の日々
今は無き 情報誌 ぴあ
を
隅から隅まで熟読し
お気に入りの映画を上映している
映画館を見つけては
あちこち
都内は勿論のこと
隣接している
埼玉県や神奈川県の方まで
行っていました
当時は今のような
1回ごとの
指定席入れ替え制ではなく
新作映画は2本立て
古い映画などは3本立てが
普通のこと。
好きな時間にいつでも
シアター内に入ることができ
空席のところに自由に着席して
席が空いていないと
壁側や後方での立ち見でしたね
だから
結末を最初に観てしまってから
その後最初から観る…
ということも
普通のことでした
今ならば考えられませんが…
自由な時間が少なくなった
社会人になっても
独身の頃は年間50本ぐらい
結婚後は年間30~40本ぐらい
映画館へ赴き
鑑賞していましたが
このコロナ禍の数年間は
毎年25本程度の鑑賞でした
今回の
コンフィデンシャル:国際共助捜査
で
今年は26本目の
劇場での映画鑑賞となり
今後も観たい映画が
目白押しなので
久しぶりに今年は
40本ぐらい鑑賞できるかな…
と期待しています
来月は
ヒョンビンssi と
ファン・ジョンミンssi 主演の
極限境界線
―救出までの18日間―
の公開があります
早速
これまたポストカードに惹かれて
前売券を購入してしまいました
楽しみです