こんにちは locoです
現在 テレビ朝日で
毎週木曜日 21時から
六本木クラス
が
放送中ですね
ご存じの方も多いとは思いますが
2年半前ごろに
のケーブルテレビJTBC局で
放送された
韓国ドラマ梨泰院クラス
の
リメイクドラマです
梨泰院クラス
は
での全16話放送終了後に
すぐにNETFLIXでも
まとめて全話配信され
NETFLIXで配信された時期が
新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)が
まん延し始めた頃で
“ステイホーム” 期間中に
ご覧になられた方も
多いのではないでしょうか
本日は
前回の記事からの繋がりで
六本木クラス
では
長屋ホールディングスの社屋🏢として
ロケ地にもなっている
コリアセンター(駐日韓国文化院)を
ご紹介したいと思います
まだ
第1話から第3話までの放送の中での
長屋ホールディングスの社屋シーンなので
今後もまだまだ
他のシーンが出てくるのかもしれませんが
第3話まででは
このようなシーンがありました
実際のコリアセンターは
このような感じです。
コリアセンターへ入ると
すぐ右側に
建物の案内板があります。
光石研さん演じる宮部信二や
早乙女太一さん演じる長屋龍河が
プレゼンしていた会議室は
案内板にあった
5階のハンナレホールの
を見た瞬間に
そこだとわかりましたが
一般訪問者が
自由に出入りできるとは思えなく
直接ホールへ行くことは
致しませんでした
先日 駐日韓国文化院の
ツイッターやインスタグラムでも
紹介されていました
実はドラマの一部を韓国文化院で撮影しました!🎥
— 駐日韓国文化院@イベント (@kccjp) July 7, 2022
写真は当日の撮影現場を職員が写したもの📷
韓国文化院がどのような形で登場するのか?!
ぜひドラマを観てご確認ください😆#六本木クラス pic.twitter.com/FQnAV0aQ9l
▼地図
● コリアセンター(駐日韓国文化院)
東京都新宿区四谷4-4-10
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
NETFLIXで梨泰院クラス
が
配信された頃は
ずっと長いこといつも
NETFLIXのトップ10の中に
ランキングされていましたね
当時のlocoは
どっぷり沼落ちした愛の不時着
を
何度もリピ中で
実は梨泰院クラス
は
1度しか観ていないのです…
ロケ地の方も
当時は
暫く海外旅行もできそうにもないと思い
(まさかこんなに長く渡韓できないとは
思っていませんでしたが…)
へ旅行できるようになったら
梨泰院クラス
のロケ地も
調べるつもりでいました
なので今も
ロケ地は調べていないまま…
ロケ地場所を自分で調べると
何度もそのシーンばかり
観ることになるので
ドラマの様々なシーンも
そこそこ記憶が定着するのですが
梨泰院クラス
は
1度しか視聴していないので
今となっては
細かな部分は
忘れていることも多く…
六本木クラス
は
梨泰院クラス
と比べて
全話の放送回数( 16話 /
13話予定)も
1話分の放送分数
( およそ65~70分前後で最終話は1時間半
基本45分で延長の場合は50~55分くらい)
も短いため
2つのドラマを比較すると
カットされている部分は多々ありますが
それでも
六本木クラス
は
とても梨泰院クラス
の
再現度が高いリメイク版に
なっているように
locoは感じています
セリフもOSTもロケ地の雰囲気も…
六本木クラス
を観ていると
こういうシーン
梨泰院クラス
にもあったな~
と
次々と思い出すことが多く
結局両方の内容が
どこまでそっくりなのかが気になり
今は
六本木クラス
を1話視聴すると
同じ内容の部分の梨泰院クラス
を
再度視聴しています
locoと同じように
六本木クラス
と同時に
梨泰院クラス
を
今 ご覧になられていらっしゃる方が
多いのでしょうか
現在もまた
NETFLIXのトップ10の中に
梨泰院クラス
が
ランキングされていますね
(2022年7月30日 午前)
そして
せっかく梨泰院クラス
を
おさらいするならば
同時にロケ地も
調べてみようと思いました
いつか
梨泰院クラス
のロケ地巡りを
するとき用に
残しておきたく思います
梨泰院クラス
の
長家の本社ビル🏢