愛05を広めたい
ダメ出し解消人 おのだはるなです


今日、中3三女は、高校の説明会に行った後に友だち2人を連れてきておやつを食べていました


そこへ社会人2年目の次女が帰宅

「こんにちは〜」と、次女から声をかけたので

三女の友だちたちは
こんにちは…」と、返しました




三女のお友だちが帰った後に
次女が「化粧して高校説明会とかなめてるし、挨拶も適当だよね」と、わたしに言ってきました


「あんなものじゃないのかな」と言いながら、次女が中学生の時のことを思い出しました

夫を訪ねてきた人がいるのに、玄関へ洗濯カゴを放り投げてきました
その時は驚いて、次女がお客さまへ挨拶をしたのかどうかも覚えていません



社会人2年目、大人としてしっかり生きていると、思っている次女へ水を差すこともなく、わたしはかつての次女の悪態をひっそり思い出していました


その時は腹を立てていたので、そんな無礼なことをしたことも忘れているのでしょう




子どもが多いと、目の前で色々な状況を見せてもらえていいなぁ


いろいろなことを経験して

いろいろなことを考えて

いろいろなことを思って


少しずつ大きくなる


そのそばにいるだけだなぁ



なぜか
涙がでてきました


泣いたり、笑ったり、怒ったりしながら

そばにいるよ












そうそう

今日、お友だちがピンポーンと迎えに来てくれて、あわてて三女を起こしました

わたしは全く聞いていなかったので、驚きました

しかも、昨日も同じ状況だったので、デジャブかと思いました