一日千祈。stand by you. お目目がまた遮光器土偶、、とめでございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


8/16
珍しく2階へ。自分の脚で一歩一歩ゆっくりゆっくり階段を上がってきて、ももの箱の中にインしながら、窓越しに外の景色を眺めていました。家族の見えるところにいたかったみたい

水をいつもの台所で、ゴクゴクたくさん飲みました

急にゲリの回数が3回に増え、食欲がないのか夜はほとんど食べませんでした

8/17
早朝、ちょっと目を離した隙にヒメが階段の下の方から床に落ちました。ゴトッゴトンと瀬戸物が落ちたようなものすごい音がして、ビックリして駆け寄りました

ヒメ大丈夫⁇折れてない⁇痛いかい⁇

フラついて気持ちが悪いのか、口をパクパククチャクチャしていました

今朝は食事もパッタリしなくなり

オシッコも腰が立たずに、トイレの猫砂の上でスフィンクス座り。枠からお尻が外れて失敗も目立つようになりました

物置部屋の狭い方暗い方に、ずっと横たわっていました

捻ったかな、折れたかな、、
心配になって急いで病院に連れて行きました。ちょうどいつもの診察日。先生に落っこちたことを伝えて、いつもの体重測定(>人<;)

ヒメの体重 2.90kg

_| ̄|○あぁ、、

とうとうボーダーラインの3キロを切ってしまいました。脱水もひどく、指で摘んだ皮膚は持ち上がったまま戻りません

診察台に寝たままの状態でグッタリして動かず、目を開けて息をするだけでした

先生が言いました

この状態だと、、あと数日。週明けくらいです。覚悟しておいてください

先生の話を聞きながら、また涙ポロポロ

体温はまだあるけど、、かなり厳しいです

なんとなくわかってました。お盆明けくらいかなって。でも、大丈夫だと思いたかった

いつもの点滴と栄養剤と吐き気どめを注射してもらい帰りました

痛くなるような刺すような太陽の光の中で、あと何回こうして病院に行けるんだろう、、

ヒメが子猫時代のような高い小さな声で、可愛くニャーニャー鳴きました

さよならが近づいています

もう、すぐそこまで、、

ヒメが鳴くたびに私も泣きました


ヒメ、身体痛いなぁ、、しんどいよなぁ

ごめんなぁ、何もしてやれんで

肉球が冷たく感じます

先日、猫友から写真付きのお返事が来ました

うどん県のクーちゃんからの元気玉メッセージ

ありがとう。あきちゃん、クーちゃん!

今日も体温を越える酷暑。みんなも身体に気をつけてくださいね

涙を拭いて、そして、笑って

さぁ猫主、キバレ!元気出せ!٩( ᐛ )وヒメが待っちょるぞ!