今朝はウララカさんの全粒粉108g


甘くて奥深い全粒粉の味
色が綺麗、皮は香ばしく、中は全粒粉(,,•﹏•,,)
ワールド全開。プレーンよりもしっとり度が高くて、香りがしっかりです。プレーンと何がこんなに違うのだろう。
美味しい。
しみじみと味わって最後が寂しくなりました。

美味しゅうございました。感謝。


ランチは反町のゴルジュさんのフォカッチャ2度目


しっかり、発酵しています。オイルっけは少ないフォカッチャ。手にベタベタと、つかない。

旨味は少ないかな。

生ねりという表現がしっくり。

もっち度高め、水分多め、リピなし?
でも食べてみたくて食べられた。良かった。

フォカッチャといえば、横浜のニュウマンに入ったお店のフォカッチャが美味しそうで気になってまーす。
ネクストフォカッチャの旅に行けるといいな。

ーーー

今日は日曜日。

子供と3人で平和に。

午前中にベビーカーを荷物置きがわりにOKストアに買い出しに行き、無事湯田ヨーグルトさんを手に入れられました。

今週は入荷してて良かった〜。

湯田ロスからの回避。

公園から帰って子供が寝たら、キャビスパ出来るといいです。

キャビスパ、地味に効く。

エステで、ふくらはぎのスネに肉がつくと太ると聞いたのです、そこを集中してやってます。


ついに47キロ前半の体重となってしまった。

このまま減ると、また無生理になるので、気を付ける。授乳も生後4ヶ月ともなると、飲んでるんですね。