ふるさと納税のワダベーグルさんがやって来ました。


嬉しくて、早速ミルク

こちらのベーグルは、牛乳屋さんのベーグルと言うことで、ミルクなベーグルが1番プレーンです。


美味しい!
ぎゅぎゅっと詰まってる。
ミルク効果なのかマイルドな味。
ちょい小ぶりな大きさは、少なめの朝ごはんに良さそう。
こういうやたら大きすぎないベーグルって貴重です。

17個もやって来て、一気に冷凍庫が潤いました。


昨日はロブションのクリスマスっぽいパンを食べました。


もはやパンじゃない。
真ん中のオレンジゾーンのオレンジが苦手ではありつつも、美味しい。トーストしてないけど美味しい。ロブションですね。ケーキなパンでした。


サンタクロースのパン、近所のスーパーのクリームパンでした。こういう素朴なパン、いいよね。もうなんでもかんでもパンが好きなので、クリームが、チープだろうと何だろうと、楽しいんでした。


今朝はマルイチのあんこベーグル


はい、救援物資でマルイチが届いてます!

少しトーストして、トロけるバターが高カロリーだから美味しい。
マルイチのベーグルは、美味しいとしか表現できてないのがアホのようですが、ギュッと詰まってる度が桁違いです。そこがいい。むぎゅむぎゅして、顎が疲れて、後に残らない。


でも、プレーンにオニオンがついたりするところは考えもの。。何とかならないかなぁ。。


何日か前の朝ごはんは甘栗。
ベーグルカンパニーさんの残り物。

今は栗の部分が私には辛かった。
子供へGO。


金曜の夕ご飯は、スープストックのフォカッチャ。
以前といっても、数年前に食べた時より塩気が落ち着いていました。でも、ますます募るロブションフォカッチャ欲。


スープ、美味しかった。
右の、店員さんオススメの鶏のスープが選んだ豚トロスープよりも美味しかったです。


土曜日はスシローにてパンケーキを食す。
別にいいけど、ふわふわだった。硬いパンケーキが好き。