く、く、く、くるみのミルクパン


ロブションで買いました。



85グラム。小ぶりなのにくるみが様々な大きさインしています。
そのままでも、シミジミ、美味しい。
トーストしたら、カリッとして美味しい。
ため息。
オーケーストアや成城石井と一線。
この店が好きです。


シンプルなパンが美味しい、やっぱプチチェーンでも、ロブションは違うと思うわ。

国産小麦のくるみ入りカンパーニュが、ヒカリエに居たのが気になって、次回はそれを!

ヒカリエにはクロスロードベーカリーもあって、ロブションもネモベーカリーの全粒粉もめちゃくちゃ気になって、それからイロハの寝かせ玄米も気になって、ルパンコディアンもいつのまにか出来てて、びっくり。渋谷は生物。生きてます。
ヒカリエって、なんだか好きです。
渋谷で行くなら断然ヒカリエ。お惣菜の巨大な唐揚げ屋さんも、一度食べてみたいし。

また行きたいなー。

ーーー



ランチはルグルニエアパン

カプレって名前でした。バゲット大きいしボリュームがあり。チーズが美味。
けど、バゲットだけにバターを付けたいなって感想です。やっぱシンプルにシンプルなままシンプルに食べたい。小麦の小麦による小麦のための食べ方。

フォカッチャサンドと最後まで迷いました。次はこれにする!

ーーー
本日、白鳥エステに行ってきました〜。
2時間まるまる、ハンドで5000円ちょい。

もちろん日本人。

ツッコミどころはあった。マンションの一室で怪しげ、とか、隣の声が聞こえるとか、ノーショーツとか笑
婦人科に通いまくってるので全く苦にならず、ノーショーツどーんと来い。
かなりゴリゴリとハンドケアしてもらい、スッキリしたのと痛かったのと。白鳥エステに行ってみたかったので、大満足でした。