三連休。

「明日は休み♪」って夜は最後。

夜ふかしして、もう最後の休み。


こんな気持ちは書き留めたくてわざわざ書く。

だーれも別に私の心には興味無いかもだけど。


さて。

日曜は翌日敬老の日だったので

実家に帰ってきた。

敬老の日は台風直撃らしいから、避けて前日に。

ダイエットに成功して、むしろ食べても全然太らない父はガリに近い?


私はダイエット、父は高カロリーを求め献立に悩んだりして。

私は野菜炒め、歩と父は煮込みハンバーグ。

歩も大喜びで食べてくれた。

父は大はしゃぎするわけではないもなのの、

「まさに、お父さんが食べたかった感じ」と言ってくれた。


前からボロボロだった作業中のスニーカー見ながら、靴欲しいなぁって言ってて。

おねだりする父は珍しい。

敬老の日だし、自分のお小遣いで買ってあげようと思ったら玄関に新品のナイキ。

あ、もう買ったんだなーと思ったら、病院行く用なんだって。

敬老の日だし買ってあげようと思ったと話したらめちゃクチャ嬉しそうだったから、買ってあげることにした。

歩もめちゃクチャ欲しそうだったけど、

今日はじいじだからと説得してたら

滅多に物を買ってくれない父は、

「じいじガリ買ってあげるよ、歩の靴」

と言ってくれた。


そして、二足を選んで、歩も、じいじもお気に入りを買えた。

父は、とっても喜んでいて。

いつも畑仕事でめちゃクチャ汚い格好でスーパー行くし、病院も行っちゃうのに

「やっぱり少し小綺麗にしなきゃだめだよね、こざっぱりとさ」

なーんて話す姿に、年齢を感じた。

あ、お父さんが、おじいさんにみえる。

勿論、もう70歳。

痩せたから余計、ヨボヨボに見えるし、なんか頼りない。

嬉しいこと言ってくれるわりに、寂しくなった。


そこへ明日は、北海道にまで珍しいこと台風がくる。

農家やってる父はハラハラしている。

新しい靴は明日は我慢だね?

なんて笑い話。

古い家だから窓もガタガタして怖いだろうな。

停電になったら、懐中電気、ここに置いときなよ?


目が悪いんだからわかりやすいとこにね。

用心しなさいと、散々話し、帰宅した。

父は、靴を気に入って、今だけだと少し家の中で履いてから玄関に置いた。

それが父の喜びが伝わってくるし、買ってもらえて喜ぶ子供みたい。

買ってあげた私には嬉しい反面、寂しく思った。


帰りに歩は車でかかったCD聴きながら


「じいじの家楽しかった」

「ママ、朝はごめんね(朝怒ったから)」

など言って泣いた。

じいじと楽しかったり、一緒に料理手伝ったり、幼稚園の仲間を思い出し

色々で寂しくなって泣いた。

ずっと、そうやってピュアでいて欲しい。

歩を見てたら、私まで寂しく思った。

実家から帰るのに、久しぶりに寂しくなった。

おばあちゃんがもう長くない頃によく抱いていたような切なさ。


靴をあんな風に喜んでくれた父や、

仲良く会話したこと。

食べたかったもの、だと夕飯を喜んでくれたこと。


たわいもないもの。


よくあるはなし?

そうゆう家庭も、人もたくさんなんだと思う。

でも


私には珍しい空気。

仲はいいけどね、別にね。


長々書いたけど。

なんてゆうか。


この先、実家に帰る理由が無くなることが、いつかくるそんなことが急に怖くなった。

夜ふかしして録画みたりしてたけど、半分くらい今日のことでも旨いっぱいになった。

台風くるとか、こないとかがあるからかなぁ。

優しかったからかなぁ。

なんだろう。


実家に帰ったら、当然、私が料理、家事。

掃除や洗濯。

だから、そーゆうのが家事!笑


いつからだろう。


お世話してもらうなんてない。

珈琲くらいは入れてもらうかなー。

いつまでも、やってあげれることじゃない。


大切にしなきゃならない大事なこと。


なんだか胸が苦しい気持ち。

切ない気持ち。


台風被害、少なくて済みますように。


おやすみなさい。