【昼神温泉 ホテルはなや】PH9.7の美肌の湯昼神温泉を貸切三昧でツルスベになってきた♨️温泉&お食事ver.②



昼神温泉を一望できる高台に位置し広がりゆくのどかな山並みと静寂に包まれた場所に佇む、ホテルはなや







24時間開放の広すぎる源泉掛け流し貸切露天風呂や美食会席を堪能し(メニュー詳細はblogで記載)心のこもったおもてなしにも癒され素敵な大人旅になりました♪






繊細に作り上げられた、手の込んだお料理の数々が圧巻でした。


■Today's menu

夕食和食会席


・食前

南信州産梅果汁


・先付

蕪の麹寿司

※おかわりしたい位おいしかった!


・前菜

牛しゃぶマリネ ふきのとうの天麩羅

空豆 むかご

目張寿司 甘鯛西京焼き

このartisticで目にも美しい品。前菜の時点でボリュームもあり、出だしからテンションが上がりました。



・造里

信州サーモン・帆立・赤海老


・炊合せ

小蕪含め煮 梅人参

鯛の焼切 隠元 柚子麩

※地味だけど、とても手が込んでいるんですと料理長がおっしゃってただけあって、素材の味が生かされた、素晴らしい品でした。


・焼物

天子塩焼き

※塩焼きは初めて!カリカリだった!


・お凌ぎ

田沢湖産手打ちそば

※これでもかと言う位の細さ。春雨に近いのでは?と思える位。人生最強に細いおそばでした。なのに、コシがあっておいしかった!


・蒸し物

蕪と大根のすり流し 潮出しにて

百合根 銀杏 海老 南京麩 針柚子


・台物

信州牛のすき焼き


・お食事

阿智村産コシヒカリ 味噌汁 香の物


・デザート

自家製杏仁プリン

※粉から作っている自家製品。上品な甘みとふくよかな味わいが素晴らしかった。


追加別注

・肉寿司


■日本酒

飲み比べ

信州亀鈴

川中島幻舞

十六代九郎右衛門


追加 

信州亀鈴


香りは、フルーティーなマスカット。乳酸を感じ味はフレッシュでミルキー。和三盆のような上品な甘さもあり絶妙な苦みでキレもよく、ほんの微かにガス感がある入手困難の幻の酒。 購入して帰ろうと思いましたが、完売品でした。 宿でのお食事中には飲めます。

----------------------------------------

おススメポイントまとめ💁‍♀️


・絶景 20畳の大浴場と露天風呂♨️

・貸切露天風呂と大浴場が24時間開放

・PH9.7のしっとりツルスベ美肌の湯

・高台に位置し眺望抜群(南アルプスも

・地産の旬を味わう美食会席が絶品

・長野県の希少な日本酒が豊富🍶

・心温まる至れり尽せりなおもてなし

・環境省認定"日本一星空がきれいな村"

・選べる浴衣が可愛かった👘


■Today's menu 

朝食和食御膳


facility&お部屋ver.①もぜひ👀🔙


----------------------------------------


お客様一人一人の旅を華やかに

心のこもったおもてなし


📍 昼神温泉 ホテルはなや

長野県下伊那郡阿智村智里530-1


-------------------------------------


■Today's plan

デザイナーズ客室10畳(1日限定5室)

一泊二食付き大人2名(¥50372)


------------------------------------


@hanaya_hirugami


#ホテルはなや #昼神温泉#長野ディナー

#阿智村 #貸切露天風呂#長野グルメ

#長野県旅館#長野ホテル#長野観光

#家族旅行#カップル旅行#国内旅行#子連れ旅行 #温泉女子#温泉旅行#旅女#たびすたぐらむ#長野モーニング#nagano