あの頃僕ら〜バカだった〜♪

[ ザ・スパイダース  あの時君は若かった ]調で



この歌歌詞見ないでも歌えます…

なんで生まれる3年も前の歌、歌えるんだろ?



前振りはこんな感じで💦

35〜6年前、生活がでたらめだった時代の話。

我が物顔で居た街で、月に1〜2回程度賭博開帳してました💦


夜中の2時ごろ、キャバレーやらスナックやら、裏も含めた性風俗店が閉店になった頃、それらの店の提携駐車場で、そこの備品のテーブル(小中学校の生徒の机?)を出してきて、右手を高く突き上げながら一声!



「 万券ジャンケ〜〜〜ン! 」



すると何処からこんなに現れる?って感じで、参加者がワラワラと一万円札を持って出てきて、テーブルの上にバンバン置いていく。


ルール

・開催権限はAXISにだけある

・参加者はテーブルに一万円札を置く

・コールと共にジャンケンをし、最終的に勝ち残ったやつ(1人)の総取り

・開催は1日1回


出禁ルール

・参加の為の借金禁止

・不平不満の発言

・強要

(発言・強要は、万券ジャンケンどころか、街から出禁になる恐ろしい話だったりしますが…💦)


特別ルール

・おかわりタイム(ジャンピング・ホッピングチャンス)

ジャンピングは倍付、ホッピングはジャンピングの倍付、1万→2万→4万って感じ。

ジャンピング・ホッピングの表明は負けた側に、勝ち側はジャンピングコールを受ける義務がある。

勝ち側が飛んだ時はそこで終了。

(ルール上勝側がマイナス終了禁止、落ちてもチャラまで)

ホッピング参加者は、ジャンピングにも参加義務がある。(途中参加禁止)

通常→ジャンピング→ホッピングまで、この3回のジャンケンで終了

勝ち頭は全員に缶ビールを1缶振る舞う。



万券ジャンケン、ジャンケンポン!

あいこでポン!


これを一区切りで続ける。


運が良いと5〜6分で100万くらいの勝金が得られる…

参加者も様々で、各店舗の経営者や従業員、ソープ嬢やら呑み屋の嬢、地元の政治家秘書、地回りのヤクザ…

呆れたのは途中から警官が参加してきた💦

一度だけ「頼むから、せめて制服の上着は脱いで参加してくれ」って言ったことあるなぁ…


一年程度の間だけど、ほんとめっちゃくちゃな世界観で生きてた。

時効は3年、今だから言えるって感じだねぇ…

本当に無茶苦茶だったけど、楽しかったなぁ…