昨日ちょっと、知り合いの知り合い、その子供って…

遠いなおい!ってレベルの相談を受けたのだけど…

派遣登録してる会社から給料が出ないとか?

払ってくれる見込みがない?とかで、弁護士なり司法書士なり、士業の人を紹介して欲しいって話だった。


なんかさぁ…

派遣業だと〇〇ルートとか〇〇スタッフとか、とにかく横文字の名前を会社に付けたがる。

スカウトなんてのは、もっと意味不明の会社名になってたりするよね、100%って言っても良いくらい横文字で(笑)


でも、派遣業なんて所詮はピンハネする手配師だし、スカウトなんて女衒。

今の時代の珍しく真新しい職種では無くて、100年前…もっと前から続くアンダーグラウンド産業?虚業?何だよね。


そこが転けたら生活が成り立たない…

そんなリスクを負う様な人は、もっと真剣に仕事を考えて選ばなきゃ行けない。

仕事のマッチングとは、自身のやりたい事に対する(時間を自由に作れるとか、目指したい事へのマッチングとか)マッチングだけでは無い、生活そのものに対するマッチングは、もっともっと重要な事です。


途中に人が介入すればする程、ピンハネなどで収入が下がる。

場合によっては一円にもならない。

そんな当たり前を理解すべきです。