朝飯?
土曜日でも朝イチなら、そんなに混んではいないスシロー。
ビールが今なら半額って事で、朝から呑んでるバカタレです。
うに
大好きなウニ
テンション上がる
イクラとマグロ
マグロは若い頃は大トロが好きでしたが、今では赤身が1番好きです。
だんだん脂がキツくなる50台💦
煮穴子
ここでビール追加🍺
フライドポテト(笑)
寿司食いに来てフライドポテトって…って思うけど、ジョッキビール🍺には似合いすぎ💦
こういう外し方が出来るの、回転寿司の良いところ。
蒸し海老
煮るのに蒸しとは、これいかに?
最初に蒸すのに、ウナギは蒲焼。
日本料理って、時々表現が不思議。
甘エビとか、ボタンエビとかの踊りとか有るけど、私は加熱した蒸し海老が1番好きです。
その調理法のせいで、寿司ネタの旨いものであると同時に、不味いものの代表にされる蒸し海老。
でも、寿司でエビっていうと、やっぱりこれだねって思います。
コハダとカッパで締めます。
コハダは最初に食べたかったな…
でも、メニューにコハダがある事に気付いたのが、最後の方のタイミング💦
ぼちぼちコノシロの大きさですが、皮目の柔らかさはギリギリコハダって感じです。
朝飯の内容じゃねぇ…
って思うけど、めんどくさくって…
家から5分の所に在るのが悪い💦って言い訳?をしとく。
それにビール🍺半額明日までだし…
中ジョッキ🍺2杯
寿司11貫🍣
巻き1巻
惣菜?1皿
しめて1600円
滞在時間30分で、サクサクと美味しく頂きました。
ちょっと良い感じのラーメン屋で、ラーメンと餃子を付けたら1600円くらい。
行きつけ?のラーメンチェーン来来亭で、チャーシュー麺+餃子+瓶ビールで、1600円ちょい。
そう考えると、やっぱり回転寿司って、リーズナブルで満足度高いよねぇ。