今日は通院日で、単撮とCT付き。

CT・MRIの待合には、ジャンプ・マガジン・サンデーと、週刊漫画誌がそれぞれ6週分置いてある。

今までその存在は知っていても、手に取る事は無かったのだが、今日なんと無しに手に取った。


先ずはマガジン…

はじめの一歩が気になったのだが、休載?…

次にサンデー…

名探偵コナンが観たかったのだが休載?…

そしてジャンプ…

ワンピースが観たかったのだが、やっと興味の物が読めた。

置いていたものからチョイスしたのは、それぞれ15号…

どうやら3月に刊行された物らしい。


そして思ったのが…

知ってる漫画家が、サンデーでMAOの高橋留美子さん。

ジャンプでONE PIECEの尾田栄一郎さん。

だけ…


知ってる漫画家全然居ない…


そう言えば…

飲食店とかでも、週刊漫画誌を手に取ったのって15〜6年前だと思う。

自分で漫画誌を買ったのは、20年近く前が最後…

あっ…

記念にこち亀の最終回が掲載されているジャンプは買ったっけか?💦


ちょっと驚くのは、今の週刊漫画誌って360〜90円もするんですね💦


初めて買った頃ってジャンプは170円だったなぁ…

1番買った頃って、各紙横並びに200円だったなぁ…


病院の通路で、漫画雑誌で、ジェネレーションギャップを感じてしまった💦