研ぎだしする前の状態です。
野口英世さんが心霊写真の様に、ボンネットに写り込んでます

スポンジヤスリ#2000だけで、全体の柚子を消しました。
消した状態が下の写真。
見事なマットっぷりです。
モールドの細かい所とかは、指の痺れなどのジレンマで、あまり追っかけてません。
布は眼鏡拭き。
相方と供に眼鏡くんなので、眼鏡作るたびに貰える眼鏡拭き、20枚ほど持ってます。
コンパウンド毎に中性洗剤洗浄してると、キュッキュ音が徐々に増えていくので、研げてる実感が有りますね。
最後に液体ワックス。
バイクや車に使ってた実車用です。
で…
こんな風になりました

ボンネットの映り込みは、これくらい。
結構クッキリしてないですか?
体をダメにしてから、カーモデルは初の塗装。
肩は動かず痛み付き、利き手に力入らず、震え有りの障害持ちとしては、まぁまぁかなぁ?と自画自賛

はぁ〜終わった…

って

早く内装とか作れや
って話ですね。
