と言うわけで…
2液ウレタンデビューです

A液とB液、3ccずつで混合します。
ちょびっとって感じですね。
A液B液それぞれを別に取り、紙コップで撹拌しました。
紙コップは注ぎ口を曲げて作れるから好きです。
昔ダイソーで買った150ml用。
スーパーの試飲に有るような、小さい紙コップって100均に有るのかな?
有ったら欲しいです。
そこまで急がなくて良いのは知ってるけど、急ぎます。
固まったらシャレにならないっすからね。
洗浄には一応これ使いました。
ナガシマ スーパーウレタン薄め液。
3層に吹き分けた結果です。
写真じゃ分かりにくいけど…
余は満足じゃ

後は明日の夜にでも研ぎ出しですね

今エアブラシ洗浄中。
きっちり分解して洗浄します。
昔…うっかりウレタン塗料が付いた工具を、まぁ良いかって作業してて、後でえらい事になった記憶があるので、ウレタン使ったら完全分解洗浄基本にしたいと思います。