windows7のサポート終了が、とうとう一年を切りました。

観念して本日はwindows10に書き換え作業してます

私のデスクトップパソコンは、DELL optiplex755という、もはや骨董品に近いパソコン。
元々はwindowsXPが標準搭載で、CPUもcore2 DUO搭載機でした。
それをcore2 quad Q9550 2.83Ghzに換装、オーバークロックで3Ghzオーバーで稼動、メモリーは8G、SSD、Blu-rayドライブ、グラボにN730K、Bluetooth追加、ギガビットLANボード追加、無線キーボード&マウスと、おそらく考えうる限りの改造を繰り返して来た個体です。
詳しい人にも、えっ
core2なの
って言われるくらい、ザクザク動いてました



windows7では動画編集も画像加工も、そんなには不満の出ないレベルで使えてたのですが、やはりwindows10では、かなりのロースペックと言わざるを得ません。

そろそろ買い替え、作り替えをしなきゃ駄目かなぁ…
って言うか、ダメだな

年内には作り替えられると良いなぁ
