今日は相方と買い物デートで午後からお出掛けニコニコ

午前中の内に掃除機掛けて、シーツ交換だけしておこうニコニコ
そう思ってシーツ交換していたら…

ピシビックリマーク

えっ!?
ピシって何!?

見るとマットレスの向こう側にある窓ガラスの下部に小さなヒビがえっ
えっ!?と思ったら、まるで蛇の様にウネリながら30センチ程ヒビが伸びていく!?

これには本当に驚きましたえっ
ヒビが止まって、おそるおそるヒビを触ると…
あれはてなマークヒビに爪も引っ掛からない!?

兎も角管理会社に連絡すると、「あ〜たぶん、あれっすね。兎も角見に行きますよ」と、特に驚かない。
そして見に来て一言、「錆による熱割れって奴ですよ。」

熱割れはてなマーク

ガラスの中に鉄の網が入ってるガラスは、ガラスと鉄の膨張力が違う事、それと結露による鉄の錆が原因で、中から割れる事は珍しく無いそうです。

取り敢えず強度的には問題無いとか…

交換するか保険が使えるか調べますので、ちょっと時間下さいとの事…
自然劣化なので、お客様のご負担には成りませんから。
そう言われて、ちょっとホッとしました。

そんな事有るんですね…
不動産関係の中では、まったく珍しい事では無いとの事。
ただ、ヒビが広がるのを生で見るのはレアですよ!!って、要らんフォローされてもねぇ…ガーン