ガンプラには古に語られた格言が有ります

それは…ドムにハズレ無し

歴代のガンプラの中で、時代時代にドムは残念キットの酷評をされた記憶がありません

今回はそんなドム

HGUC 059 MS-09 DOM / MS-09R リックドムのコンパチキットを作っていきます

コンパチ

作るのはMS-09 DOM 黒い三連星 オルテガ仕様って決めてるんですけどね

もはや200以上ラインナップされてるHGUC。
その中でドムは59番目のキットで、だいぶ古い物になりますが、どんな感じでしょう

パーツ全体像

Aランナーです。
主に腕部のパーツです。
赤いのは肩の内側ですね。
色分け頑張ってます。
脚部ですね。
1パーツでこの抜き方は凄い。
ジャイアントバズやビームバス等の武器と胸部なのですが、ランナー名は 1/144 WP(たぶんウェポンの略)とリックドムのタグが付いてます。
HGUCタグが無いんですよね

コンパチの特徴部分です。
足裏パーツ、左はドム用右はリックドム用。
ドムはホバー移動なので、バーニアと差別化されてます。
上がドム用、下はリックドム用です。
子供の頃から疑問なんですが、何で宇宙空間用の方がバーニア大きいんですかね

前から作ろう作ろうと思いながら、手を出さなかったHGUC ドム。
どんな感じか楽しみです
