今日は燃えるゴミの日

1週間ぶりに自宅に帰って、ハッとした事が…

テーブルに食べかけのご飯が…

カッピカピでカチコチのご飯、汁物は乾燥してる…

季節的に腐敗してえらい事に成って無かったのは救いです

茶碗と同化したご飯が取れない…

仕方ない湯に漬けるか…

勿体ない…あぁ…勿体ない…

そんな風に思いながら掃除をしてると、現実に引き戻されて心のバランスが取れるから不思議…

が…此処でハッと気付く

炊飯器の中…

うわぁ…2合分のご飯がカチコチに成ってる

釜にサランラップで蓋をして、ひっくり返してシェイク

1シェイク目に肩に激痛が走り、痛み止めをドーピング

5シェイク目でボスっと抜けたが、衝撃で肩も抜けるかと思った…

うわぁ…見事なカチコチのご飯のケーキ

ガッカリだよ

お米には一粒に88人の神様が居ると言う…
ゴメンね多分4桁の神様達…

こんなに生ゴミ出すのは、釣りが趣味で魚捌いていた時以来だぁ

待ってたよゴミ収集車

待ち焦がれたよゴミ収集車

いやぁ…しかし…部屋のブレーカー、無意識に落として行って良かった

1週間も保温状態のご飯…
想像したくも無い
