こんにちは✨


先日から三重に旅をしてきたことを

ブログにしてきていますが、

帰ってきてからの余談として

思ったことを書こうと思いますひらめき電球




☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*




帰宅して、撮らせていただいた写真を眺めている時、

ふと、こう思いました。


『次元の違う場所にいるわたしは、この光景、

どう見えたんだろう…』

と思って写真を眺めていたら。



(下矢印眺めていたのは此方の写真ですひらめき電球)



陰陽対になったお社と

お宮とお宮の間にそびえ立つ大木をボーッと眺めていると、

両方のお宮から光がパーンとでてきて、

その光がお社同士の中央にそびえ立つ大木を

螺旋状に纏っていくように感じました。


あー、こんな風に感じていたわたしもいたんだと。


やっぱり陰と陽は大切なんだとも

思いました。

すべては陰陽あっての世界。


光が描いた螺旋は

別の視点からは

タオの模様が高速回転して1つになり

光を放っていました。


今回、瀧原宮では、

現地で、現実として

目に触れさせてもらったことを

帰宅してから写真を見ながら、

目に見えない世界のその動向を

見せてもらった氣がしました。


現実に見えている世界は、

やっぱり見えない世界でも

同じようなことが起こっているのだと

身をもって體感させてもらったような

氣がしました。


なんだかとても不思議な體験だったけど、

こうしてみせてもらえたことに

感謝しました。


わたしの書く記事は、

現実的ではない記事も

あるかもしれません。


でも、自分への備忘録とともに

分かっていただける人には、

その人なりの解釈で

わかっていただけるのではないかと

思っているので、

ひっそりとブログにしています。


ただ、わたしの書いている部分は

全体から見たら、

ほんの一部の視点でしかないとも

思っています。

1つのことでも360度の視点で見たら

1つ1つ違うと思うから。

(↑例えで書いています。)


人と見えかたや感じ方が違っても

それは当たり前。


わたしも現実として見る世界に対して、

日々自分に向き合っています。

自分のこともそう。

家族のこともそう。

外出先でのこともそう。

植物たちとのこともそう。

自分の内側を教えてくれる

大切な世界。


あるものはそこにあるのだから、

なかったことや、

見ないふりをしないで、

イマココにある自分を

マルっと認めてあげれるよう

日々自分に向き合っています。


(ちなみに最近の氣づき。

父のことをしすぎると、

体調不良になったり、

親指を打ったりびっくり!!

そうなる前に、

自分のことに集中するように

すればいいのだけど

さじ加減が難しい。

昔は必死にやっていたけど、

やりすぎは、自分にとっても

周りにとっても

いいことはないのだなとショボーンあせるあせるあせる)



認めない部分があると

タオは回転するに回転できず、

(タオの図もバランスよく配置されているので

バランスが崩れると回転も出来ない。)

しんどい思いをするだけだと。


陽に偏っていたり、

陰に偏っていてもしかり。


なんだか、そんなことを

教えてもらった氣がしています。




☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*




今日も、こうして目を通してくださった皆さん、

ありがとうございます照れクローバー