こんにちは✨

毎日寒いですが、みなさんいかがお過ごしですかはてなマーク

わたしは、寒さが苦手なので、モコモコになっております照れ笑

(モコモコでも暖かいのサイコー晴れキラキラ)




☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*




最近、ウォーキングの最中に古民家が

解体されているところに出くわしたびっくり!!


見た目からして古いお宅で、

そこを通る度に、呼吸のするお家って良いなぁニコニコ

季節が巡ったら、そこを通る度に金木犀の豊かな香りに

顔がほころんだお願いキラキラ


竹で組んだところに、土壁が施され、

上から漆喰が塗られているようなお宅で、

とても残念に感じてしまったショボーン泣

(解体中に通りかかったもんだから、

そういう部分が見えて、やっぱり呼吸する家なんだねひらめき電球と)


呼吸してるお家お願いキラキラ

自然のものだけで出来たお家が壊されることに

結構なショックを受けてしまったけれど、

『人の認識は、色んな情報を経て、変化していくのだな』と。


それよりも、現代では、古民家の修繕を

昔使っていた材料で出来る人は、

どれくらいいるのだろうと。。。ふと、考えてしまった。



最近、ウォーキング中、いっぱい考えることがある。

田圃や畑に通じる道の、

一部分に大きな樹が5本ほど立っている区域がある。

見るからに、あーココは豊かなエネルギーが

湧き出てる場所なのだろうと思うし、

また、大木がそこに存在してくれているから

そこはエネルギーが豊かでいれるのかもしれない、とも思う。


本当に大きな大木で、一番大きな樹で、

多分、大人二人が手を繋いで

大木を囲んでも足りない幹の太さなのだ。


きっと、精霊さんや、

そういう存在さんがそこにいらっしゃるんだろうなと

そこを通る度に思うのである。


何百年と、ここに住まう人たちを。

土地の変わるさまを。

見てきている存在なのだと思う。


この大木さんたちに、

いつも大好き照れラブラブを伝えながら、

ウォーキング出来る仕合わせラブラブ



この地域は、土地開発に目をつけられやすい土地のようだ。

ベッドタウン的な要素があるから。


けれど、昔は鉱物がとれた土地でもあるので(今は禁止)、

(色んないわれなどを鑑みて、

土地的に魔除けという要素の強い土地でもあるのかもしれないと

思うようにもなった。)


どこの土地を開発するにせよ、

出来るだけ、心豊かで自然の摂理を理解した人に、

自然豊かなままで、地球と人に優しい開発をしてもらいたいと

心底思う今日この頃なのですひらめき電球




☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*




今日もこうして目を通してくださった皆さん、

ありがとうございます照れクローバー