こんにちは✨
今日は、最近レモンの季節になったので、
レモン蜂蜜を作った時に、ふと思ったことを
書こうと思います💡
☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*
わたしは2年前と今年の夏、
熱が出て寝込んでいた💡
今年寝込んだときも、
水分補給とともに、お鹽、蜂蜜、青梅蜂蜜を使っていた。
體が頑張ってくれているから、
體の細胞ちゃんたちのエネルギー補給にと、
せめてミネラル補給と水分補給として
なめたり、飲んだりしていたけど、
実はそんなに美味しく感じなくって、
何で![]()
![]()
美味しくないカモ…
體がそんなに欲してないのかな![]()
と思ったりしていた
それでも、目が覚める度にミネラルと水分補給![]()
![]()
で、一昨日、無農薬のレモンが売っていたので、
買ってきて【レモン蜂蜜】を作っていたとき、
ふと思ったのだ。
そういえば、夏に寝込んだときに、
【レモン蜂蜜】きらしてたなと![]()
![]()
![]()
![]()
2年前寝込んで一番キツいときに、
體に染み込むわー
美味しい
と食べれたのが、
【鹽レモン蜂蜜水】と【柑橘類】だったのだ
【レモン蜂蜜】、もう少し作っておこう💡
と思った1日となりました
わたし、物心付いた頃から粘膜系弱いので、
日々のケア用食べ物として準備しておこうと思います
(最近氣になってるのはカリン💡とキンカン💡)
備えあれば憂いなし

最近、すごく寒くなってきましたね💡
季節の変わり目ですので、
皆さま、お體暖かくお過ごしください
そして、體も心もポカポカで~


☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*
今日もこうして目を通してくださった皆さん、
ありがとうございます![]()
![]()