こんにちは照れキラキラ


何だか最近はとても寒くて、

本来の冬の寒さな氣がしていますひらめき電球

(でも、今日は何だかポカポカな日だったりしますクローバー

太陽の光がありがたいクローバー

ポカポカ暖かさを与えてくれたり、

干している洗濯物を除菌してくれたり、

きっと空氣もキレイになってるとわたしは思う照れラブラブ)


先日飲み物のことをアップしましたが、

それに引き続き、飲みたくなった飲み物をアップすることにしましたひらめき電球





☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*





その日は雪がチラチラして、わたしの住む地域にしては

とても寒かった日。


で、ふと頭に浮かんだのが

フワフワにホイップした豆乳がグラスから顔を出している

チャイにオレンジの果汁が入ってる飲み物オレンジキラキラ

(わたしってば、最近ビタミンCを欲してるのかしらひらめき電球)


いっぱいしないといけない事があるけれど、

体が寒くて元氣がもうちょっと欲しいひらめき電球

と思って作ってみました照れラブラブ


みかんは、大好きで今年もパクパクオレンジキラキラ

あっという間に完食するからビックリ笑


今回は、先日お参りさせてもらった神社さんの聖域で

売られていたミカンでひらめき電球

煮出した紅茶にミカン果汁を入れて~、

パクっと食べながらも笑

搾って~照れラブラブ(味見、搾って~、味見笑)


わたしは牛乳が飲めないので豆乳を入れて温めて♪

シナモンを入れて♪


少し残しておいた豆乳を人肌くらいに温めて

こちらにも少し残しておいたミカン果汁とハチミツを入れて、

ブーンキラキラキラキラキラキラと泡立ててカップにいれておいた

オレンジチャイinハチミツの上にかけて出来上がり~照れコーヒーラブラブ

(もうちょっとミカン果汁を入れれば良かったかも~なんて思いながら笑)


美味しく出来て、ほっこりして体が緩む~クローバー

というシアワセをかみしめる。



実はわたし、年明けから、不眠が続いたときがありまして。。。

布団に入っても寝れない。。。

生まれてはじめての不眠。。。

介護し始めてから、より敏感になってはいるけれど、

これほどとは思っておらず。。。

(理由は分かっていたので、副腎疲労を何とかするために

CBDオイルと梅肉を煮詰めて凝縮された梅肉エキス粒タイプを飲み、

ビックリするくらい熟睡できたという。

あくまでわたしの場合は。。。ですけど。

○○がイイとよく言われたりしますが、

わたし個人的な思いとしましては、

すべての人にそれが当てはまるとは思ってなくて

(勿論、量的なモノも含め)。

梅肉エキスがイイかもひらめき電球と個人的に思ったのは、

日本という土地で育ち、

日本人の知恵が詰め込まれていると思ったから。

昔から存在してる植物さんだし、

松竹梅と言われるほど縁起がイイ植物さんだし、

昔からある日本の伝統的な植物さんが作り出す実からの

昔の人の知恵が生み出した脈々と続くモノだと思ったから、

日本人のDNAには親和性があるかもと思ったのが

飲んでみた、理由です。

ただ、エキスタイプはすんごく酸っぱいので(粒タイプもありますが)!!

体的に合わない人もいたり、体内に取り入れる方法を考える必要も

あるのではひらめき電球と思ったりもします。

エキスタイプを飲まれてる方はどんな飲み方をされてるんだろうはてなマーク

わたしは、口にいれてすぐ、酸っぱいとき特有の

あの体全身がプルプルプルびっくり!!となる感じになったので

そのままはストレスなく飲めないと感じて、

お湯にとかしてハチミツを入れて飲むことにしましたひらめき電球)



日々の当たり前が、当たり前じゃなかったりする。

人はとても敏感で繊細な生き物だと、わたしは思う。

それを体の細胞ちゃんたちが、

わたしたちが感知しえないところで、

一生懸命毎日整えてくれていたりする事実があるから、

日々当たり前のように健やかに過ごせてると思っている。

とてつもなく仕合わせなことだなと思うクローバー





☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*


 



今日もこうして目を通してくださった皆さん、

ありがとうございます照れクローバー