こんにちはtwinklestar☆です。
前回は、少し重たい内容だったので、
今日は【『ハンドメイドアクセサリー』
私にとって イメージを形にするとは☆】
について書いてみようと思います。
.。.:*・☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆
以前、私はブログ内でアクセサリーを作っています
と書いたことがあります。
その当初、私が使わせて頂いているサイトのプロフィールのページには
『介護をしている』などと、どうしても書く気分になれず・・・
『友人にもらった一言でアクセサリーを作り始めました
』とだけ記載していました。
なぜ、書くのをためらっていたのかというと、
サイトに来てくださった方に、どう思われるかな・・・と
心の中で引っかかっていたからです。
作り手のエネルギーが作るモノに反映されると仮定すると、
介護って疲れるよね。疲れてる人から買いたくないと思われるかも・・・
と思っていた自分がいたからです。
介護しながらアクセサリー作ってますと、そう書けば、
上記のように思う人は買わないし、純粋に作品をいい
と思ってくれる人が手にとってくれる ただそれだけなのに。
私は、宇宙や自然
をイメージしたり、
色遊びをしながらアクセサリーを作っているときは、
体の中がすごい循環してる感じで、私にとっては介護とは全く別の空間に
意識がいってる感じで夢中になって作っています。
(夢中にはなるけれど、イメージや形にしていく過程でパーツ同士に違和感があると、
パーツ同士がラブラブな感じになるまで試行錯誤は続きます
)
作っている時は元気
介護してるとだんだん疲弊が積もってくるという感じです。
あまりにしんどい時は、作る気力さえわかないし、ただただ寝る。
寝れるときに体を横にする。それだけ
(気分や体がのらない時は作る時期ではないんだな~そう思っています)
ここ2年ほどは、ずっとアクセサリーもアップ出来なかったし、
自分のプロフィールに自分の現状をうやむやな感じにして、
『友人にもらった一言でアクセサリーを作り始めました
』とだけ
記載していたこともあり、自分の中でリセットの意味合いも込めて、
元々作っていたサイトを閉じて、
また新しくサイトを作った最近のtwinklestar☆です
私にとっては、イメージを形にすることは、最高の喜び
作品が出来上がると言うことは、
その作品が行くべき場所があるということなのだなぁ~と感じています
いつも作品が出来上がったら
【生まれてきてくれてありがとう必要としてくれる人の元にいこうね
】
と声をかけます。
一つ一つのパーツちゃん達が私の手元に来てくれて、
それぞれが手をとりあい、最高に可愛くなる
(あっ・・・、私の作るアクセサリーは独特なので、
万人受けする子達ではないのですが・・・
それはそれでいいと思っていて、
ご縁がある人には、すぐに分かっていただけるんではないかなぁ
と思っています。
ということで、【私にとってのイメージを形にする】ということは
私が私であるためのバランスをとるための行為であり、
それがたまたま体のエネルギー循環にも繋がってるというお話でした
何だか話があっちっこっち飛んでしまった感じもする今回のブログですが、
お読みくださった皆様、本当にありがとうございます
.。.:*・☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆
最近サイトを作り直したので、アドレス付けてみようと思います。
色が大好きな私の世界観を楽しんでいただけると嬉しいです
作品を見てもらえるということがとても嬉しいtwinklestar☆です
cosmosstar'
色が好き
存在感のあるものが好き
宇宙&自然が大好き
宇宙や自然をイメージしたり、思うがままに色とパーツを組み合わせながら
アクセサリーを作っています
流行の先端をいくモノでもないし、大量に作れることもないけれど・・・
ご縁のあるかたの元へお届けすることが出来ると嬉しいです
minnne
https://minne.com/@5smo