皆さま。。。あせるあせるあせる
とてつもなくご無沙汰しております。。。あせるあせるあせる

twinklestar☆ですショボーンあせるあせるあせる

 

久しぶりに出没して、少し重たい話。。。というのも何ですが。。。ショボーンダウンダウンダウン

お読み頂けますと嬉しく思います照れクローバー

 

 

.。.:*・☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆

 

 

祖父の体調不良に始まり、

祖父の看病を頑張りすぎた祖母の入院、

祖父の死、

祖母の手術、

祖母の介護、

祖母のあらたな病気の発覚、

そして、父の病気と手術、祖母の介護と平行して父の介護 など、

 

本当に色々なことが重なり、日々の生活だけで精一杯になってしまい、

備忘録として感じたことをブログに綴っていこうと思っていましたが

それどころではなくなってしまいました。

日々の介護で体力と精神の消耗、自分と向き合うこと、

相手に向き合うこと、そんな中で本当にたくさんの学びもありましたメモキラキラ

(その渦中にいる時は、なかなかそうは思えなかったりしますがチューあせる

 

日々の介護で、すべてのエネルギーを使いきってしまい、最終更新から、

気づいたら3年も経っているという。。。びっくりビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
我ながら、時間の経つスピードに驚いています晴れ
お月様晴れお月様晴れお月様。。。びっくりあせるあせるあせる


私自身は、ここ5年ほど、日々、今ココを常に生きていた感じなので、

個人的な感覚としては、あまり時間が経ってない気がしています。

(いやいや丸レッド丸レッド丸レッド長音記号2 もう3年も経ってるからキョロキョロビックリマークビックリマークビックリマーク

 


この5年ほどの間、

【人の生死に関わること
【人の体の可能性

【バランス

【再生に関わること

に、どっぷり浸かっていたという感じです。

 

 

現在も介護生活をしているので、

ゆるりゆるり長音記号2の更新の日々にはなるかとは思いますが、

そんな生活の中で気づいたことや、学んだこと、感じたこと、

そしてその中での私自身の流れなどを、少しずつ書いていこうかな

と思っていますひらめき電球

 

 

皆さんそれぞれ感じられることはあるかと思いますが、

私が、この5年間で、思い・悩み・試行錯誤の中で私自身が感じてきたことを

ありのままに書いていこうと思っています。

(人の感じ方はそれぞれということで、どれも正解なのだと思います)

 

このブログに来てくださっている皆様に感謝の気持ちをこめて・・・照れドキドキ

久しぶりのブログ更新でしたパソコンキラキラ

 

 

 

.。.:*・☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆.。:*・゜☆