今日は、お爺ちゃんが亡くなって 、 しばらく経ってから
偶然にも知ることになった出来事から、
思ったことを書きたいと思います 虹 照れ
 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 

生前、お爺ちゃんは、自分の健康のために、

家の近くのお薬師さままで、お参りしていました。

 

90代で杖をつきながら、お婆ちゃんと一緒にお参り キラキラ

 

(90代になっても周りの助けをかりずに

歩けるというのは、本当に幸せ クローバー 

ことだし、すごいこと 虹 なんだと、

最近つくづく思います。)

 

その距離は、私にしてみれば、ちょっとした散歩の距離です。

けれど、お爺ちゃん・お婆ちゃんにしてみれば、

かなりの息が上がる距離です あせる あせる あせる

 

階段何十段という、少し小高い丘の上にあるのですが、

今思うとかなりキツかった あせる あせる あせるだろうと思います。

 

それでも、雨の日 雨 以外の 病に伏せるまでの、

体調の良い日 アップ は、必ずお参りしていました。

 

そんなお爺ちゃんも天に召されました 虹

 

 

 

後々、知ったのですが、お爺ちゃんのお葬式の日は、

【薬師如来さま キラキラのご縁日ビックリマーク

 

法要の四十九日を司る仏様も、

たまたま何かで読んだのですが、【薬師如来さま キラキラビックリマークビックリマーク

 

そう思うと、日頃から、そして闘病中 病院 

ずっと支えて頂いていたんだなぁ クローバー と、

思わずにはいられませんでした。

 

目には見えないけれど、必ずそこにいらっしゃるのだなぁひらめき電球

感じた出来事なのでした 虹 照れ