講師の紹介:今井洋一 | 専門家と学ぶ経営支援セミナー@中目黒

講師の紹介:今井洋一

$専門家と学ぶ経営支援セミナー@中目黒-imaiナナメ顔_100px

今井洋一 ヒューマンイノベーション株式会社 代表取締役


■略歴


アンダーセン コンサルティング(現アクセンチュア株式会社)、
IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社、
株式会社リクルートマネジメントソリューションズにて、
人・組織をテーマにしたコンサルティングに従事。 2007年1月にヒューマンイノベーションを創業。


社会保険労務士/(財)生涯学習開発財団認定コーチ


▼ヒューマンイノベーション株式会社
ヒューマンイノベーション株式会社ウェブサイト

▼気付き日報
ヒューマンイノベーション株式会社ウェブサイト





------------------------------------------

▼何のために存在しているの?
ヒューマンイノベーション株式会社は、
もっと、世の中が、「あっ!」とか、「おおー!」の 「!!」を、仕事を通じて経験できる社会を作ることを事業の目的にしています。

仕事で、毎日「!!」や「ドキドキ」がある仕事が待っていれば、重いため息で出社するのではなく、小学校の時の遠足や体育祭のときのドキドキのように、毎日会社に行くのが楽しみ・仕事が楽しみで仕方ないはず。



------------------------------------------

▼そもそも何屋さんなの?
ヒューマンイノベーション株式会社は
「コンサルティング会社」です。

何のコンサルティング会社かというと、
「人・組織系」のコンサルティング会社です。

もっと掘ると、
「気付き」や「挑戦」を後押しする人事コンサルティング会社です。



------------------------------------------

▼何を提供してくれるの?
人事コンサルティング会社って何???と思われるでしょう。
ヒューマンイノベーション株式会社は、こんなサービスを提供しています。

・コーチング
・ワークプレースラーニング(Workplace Learning)

 ⇒弊社では「気付き日報」と呼んでいる、
  職場で学びあい、気付きあう人材育成手法です。
・就業規則の作成
・評価制度
・報酬制度


これだけを聞くと、バラバラのように見えます。
でも、いずれも気付きと、行動を起こすことが狙いです。



------------------------------------------

▼つまるところ、どうしたいの?
!!」や「ドキドキ」がたくさん生まれ、みんなが楽しく仕事をしていると、きっといろいろなアイディアが生まれてくるはず。

わたしたちは、アップル社のような、
アイディアにあふれた、イノベーティブなことを起こせる会社を、日本にたくさん作りたい
と思っています。

また、それだけではありません。ヒューマンイノベーション自体も、子育て中の人や、メンタル復帰直後の人など、
少々追い風ではない状況の人の、働く機会と、働く喜びを作ることも、やっていきたい
と思います。

会社に託児所があるというより、自席の隣で、同僚の子供が絵本を読んでいて、「ママはいつも家で、会社は楽しいよ!って言っているんだよ!」なんて言われるのは、素敵だと思いませんか?



------------------------------------------

▼これからの日本
地震が起きて日本は、いままでとは違う未来が待っています。

また、「政府がダメだ」、「会社がダメだ」、「あの人のせいだ」と、ついつい言ってしまいます。
でも、「政府が何とかしてくれる」、「会社が守ってくれる」、「あの人がどうにかしてくれる」というような、「期待と依存」の発想から抜けることが求められるようになるはず。

一人ひとりが、「知恵と工夫を出し合う世の中」を作ることに、貢献したいと思っています。