来てしまいましたよ!

京セラドーム ビスタ席

所謂、VIPルームなんですけど。

はるか上の上の上。

スタンド上段を天井席とか言いますけど

言うなれば天空席ですかね?(笑)


キスマイFC自名義。

発足と同時に入った名義ですよ。

一般発売は当日まで〇のままだったけど。

それでも初期当選でビスタ席が出るんですよ。

まぁ城ホの立見に比べたら全然いい!

めっちゃ見えるし、快適にVIPな座席で見れるし。

城ホなんてほぼ声聴くだけで見えないから。

あんな人権ない立見やばいよ。

城ホは立ち見ならチケット要りませんって

チェックボタン作っといてほしいくらい。

立ち見ならマジでいらない(´;ω;`)

見えないからね(´;ω;`)


3日前に入場ゲートのご案内来るじゃないですか?

だいたい、1.3.4.6.10.11ゲートが京セラドーム。

1.6はアリーナが出やすいゲートですね。

うちらセクゾの時11ゲートでもアリーナ出しましたけど。

しかし今回1.6ゲートが荒れてます(笑)

天井にも余裕で結構飛ばされてるらしい。

そんな中、2階東口、北口みたいなご案内来たら、

ビスタ席へビューンと行きます。

ここからアリーナが出ることもスタンドが出ることも

絶対にありません!!

なんせ入口でアリーナやスタンドへの

行き来はできませんと説明を受けるからです!


私は1回タダでいいので入って欲しいって言われて

Hey! Say! JUMPのコンサートでビスタに入った事がある。

結構良かったんですよー広々使えて全体見渡せて。

私はいいけどねって話で。

チケット余ってる人多いし、そっちで行ってーと

宮田担に言ったんだけども。

いや、ビスタでいいよーと。

マジで??じゃあ、当初通り2人で入ります?

高所恐怖症やのにあんたいけるん?って。

結構怖いよ??

二階堂さん無理すよ(笑)

ニカちゃんはリフター上がる時、絶対に手を離さないし

足広げてちゃんと踏ん張ってるし、

なんなら、歌わない(笑)

今日も真顔で歌ってなかった(笑)

でもちょっと頑張って手を離して上の方にも手振ってくれる(笑)

めっちゃそれがおもろくて周りみんな笑ってた(笑)


ビスタ席着いてみれば結構快適で

椅子フカフカだし、広いし、

横にテーブルみたいなのあるし

最高やん!!ここ!!

ドームの座席狭いからさー( ̄▽ ̄;)

2列あるけど、1列目だったから座ったままで見れるし

かなり快適でした。

それにみんな結構のりのりで。

ビスタでも盛り上がってた。


最初のご挨拶で千賀さんがビスタ席の説明までしてて

上の方ーーーって煽る人多いと思うけど

千ちゃんはちゃんとビスタ席ーって煽ってた(笑)

なんかありがたい(笑)

最後アンコールの時は宮田さんが

ビスタも見えてるょーって言ってたし。

宮っちほんま?(笑)

いやいや、見えてなくても言ってくれるのありがたい。

だってさー、アンコールにフロート乗ってくるおもたら

トロッコ3つずつ連ねて出てきてから

え?ってなってめっちゃ笑ってしまった(笑)

ちっちゃ、低っっっ。って(笑)

特効でお金使ってしまったんかな?

WE AREの借りなよーとか言いながら(笑)

アリーナ外周横とかスタンド下段は

トロッコの方がそりゃいい。

フロートはもうそりゃそびえ立ってるから

下段の方だともう何も見えない(笑)


ビスタは規制退場がないんですが、

エレベーターでしか降りられないので

めちゃくちゃ混みます( ̄▽ ̄;)

なかなかエレベーターに乗れない。

早く出たかったらちょっとフライングで

エレベーターまで走ってください(笑)

アリーナとか規制退場してる人よりも下手したら

帰られないかもしれない。気をつけて!!


やはりステージ横の黒幕は多めだったのかも。

今日は初日だから

明日の方がもっと多めかもしれないけど。


コンサートの中身の話してないけど、、、

初日なんで、、、あまり語らない(笑)

でもセトリめっちゃ良かった!!

3DGirl聴けたの嬉しい(´;ω;`)

アルバム聴いた時からオープニングチューンが

めっちゃ好みで

これはオープニング映像楽しみって思ってたけど

ほんとにめちゃくちゃ良かった!!

マジで私好き系のやつ。

ドラクエとかFFとかねそっち系の。

やはりキスマイはドームだわ。

アリーナもいいけどドーム使いがうまいなーと。

最後のフロートは、え?ってなったけど(笑)


それと物議を醸してたあの8000円のペンラ

光量が半端ない(笑)眩しいよ(笑)

SDカード入れたらプログラムされた光なんだけど。


このレインボーが白に見えちゃう💦


今回のコンサートのSDカードは

レインボーカラーでクルクル光る感じ。

でも、それを一斉にみんな付けたら白に見える。

何故かというと光量がすごすぎて明るすぎて

白、蛍光灯のような見え方するの。

レインボーに見えない(笑)

これは成功なの?失敗なの?

でもめちゃくちゃキレイだったよ。

ほぼほぼみんな持ってた。

初日だからね、キスマイ担が多かったんだと思う。

でも所々に去年の振り子ペンラも多かった。

そんな私も振り子ペンラ(笑)

ごめん、8000円出せなかった。

8倍光量いいなー目立つなーって思ったけど(笑)

これからtimeleszちゃん始まるので

そこでドーンと使いたくて。あとEPもありますしね。


全体的にセトリもめっちゃ楽しめて

センステの映像パネルとの演出も初めてで面白くて、

上から見てたから裏側(中側?)も見れたから

なるほどこーゆーこと?みたいなのも見れて

起き上がり小法師みたいなの下についてる

マイクスタンドも演出的に良かった!!

バックにジュニアなし、

ダンサーさん結構多め(男女)

最後のダンサーさん紹介で

1人ずつ紹介されて1人ずつちょっと踊るから

尺がながくて(多いからw)

最初の方はふぅー!!とかみんな盛り上げてたけど

だんだんみんな疲れてきて(笑)

大人しくなってきてた(笑)←飽きたんか?(笑)

いや、ほんまにドームダンサー全員にあの尺あったら

多すぎやからちょっとなんか考えた方がいいかもねー

セクゾちゃん時は名前は呼ぶけどチラッと

お手手振ったりするくらいでばーっとはけてくから。

そこまで長くないしね。そんな人数も多くなかったし。

周りから長ってちらほら聞こえてて。

あーみんな飽きてるって(笑)

まー仲間だから大事だけどね、もうちょい簡潔に(笑)


その後に銀テ飛ぶんですけど上から見てたら

前の方にしか落ちない。

通路にめちゃくちゃ落ちててスタッフが拾って

配りに行ってる感じ。

空調の影響かな?ふぁさーって飛んでなかった。

アリーナの端っことかめっちゃ大量に降ってくるかも。




最後お友達が銀テたくさん取れたよーって

待っててくれて1本いただいた(´;ω;`)アリガト

玉森のビジュが爆イケだった。みんな言ってた。

めっちゃ食べて体重増やしてて、今落としてるって。

玉ちゃんでかくなってるねーって。

前にふまたんがやってた方法かな??


今日も行くぜ!!京セラドーム!!

今日は11ゲート。見やすいとこください(笑)