現実逃避してきました(笑)




古巣にお邪魔してきた。

自名義の大阪1公演だけでいいと言ってたが

結局2日間3公演。3日目はもう誰か譲ったげてー

体力的に無理ってお断り(笑)←おい。

セクゾならチケットあるならどこまでも行きます!

だいたい宮田担のサポートで入りますけど。

結局自分も楽しんで帰ってきた。

友達の娘ちゃんから連絡あって会ったり。

キスマイ友達は

私は年齢的に友達と娘ちゃんの間になるのが多くて

大きいお姉ちゃん立場で友達娘とも仲良くなる(笑)

久々あったけど大人になっててびっくりしたー

小学生だったのにー。

あっちゅー修学旅行のお土産ーって可愛いの

買ってきてくれたりしてたんよー。

こんな可愛いお姉さんになっちゃって。

もはや姉というより親戚のおばさんか?(笑)

久々に玉森担仲間が色々連絡くれて・・・

なんかセクゾの事心配してくれてたみたいで。

「大丈夫!KA-TUNもNEWSもなんとかなってるから」

って言われて慰められたり(笑)

私よりも健人担の方が心配って話だよね。

 

今回はAsueホール(大阪中央体育館)

セクゾではバレーボールで行った事あるって人多いと思う。

私もバレーボールのイメージだもん。

大阪中央体育館も1人で行ってた。

代々木も1人だった。

代々木は友達も一緒の時あったけど。


コンサートでは2回目!

城ホールよりもめちゃくちゃ狭い!!

びっくりする狭さ。

セクゾでドーム行ってたし余計に。

どこであっても近い。

2日目夜公演が私の名義で。

そこで私はラストなんですが・・・

宮田担にどこ当ててほしい?って恒例の。

アリーナもいいけど、スタンド前列が見やすいよね~

って話で。

センステよりメイン寄りのスタンドって

外周ないんですけど

アリトロがスタンド前に通るので外周より激近。

スタンド1列目に高さ合わせてあるので。

そしてメンステもセンステも近いって感じで。

「下手側アリーナ最前か、下手側スタンド最前!!」

任せときぃ~(いつものように強気w)

そしてほんまに有言実行をする自名義(笑)

ここまで来たら怖い(笑)

下手側のスタンド最前引く私。

メンステが見やすいちょうどいい位置。

もう少しステージ寄りなら見切れが出るけど

ちょうど良かった。(見切れは制作開放席)

その分制作開放席は、そこでも楽しめるように

メンステから客席と客席の間の通路上がっての

スタトロ始まりになってた(なにわ男子と同じ)

端っこが1番見えないから端の階段上ってあげて

ほしい気もするが

(セクゾと同じ。セクゾは降りるだけだけど。)

スタンド最前でしかも通路横で

めちゃくちゃ見やすい位置でした。

前にアリトロ通るし。

これさぁ~スタトロ最前より近くない?

スタトロ最前って結局見上げるから。

近すぎてちょっとびっくりして後ずさりしたよね(笑)

 

お隣がカップルで男性だったので

だいたい男性にもってかれるんよなー。

男性ファンって多くなったけどめずらしいから

結局男性ファンにファンサってもってかれる。

隣カメラとかもカメラに目線持ってかれるけど(笑)

やはり今回も男性構いで通り過ぎかけたけど

1個先の私に気づいて、隣(宮田担)をバッと振り返る。

危ない通り過ぎるとこだったよー(笑)

トロッコは止まれないし戻れないからね( ̄▽ ̄;)

おおーーーって感じで気づいてくれて

(久々あった友達かよのノリw)

片割れ♡しあいっこで無事になんとかセーフ(笑)

宮田担のアシストできました(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~

私優秀な助手じゃない?(笑)

スタンド最前当てるわ、担当の気を引くわ(笑)

私の存在がうるさい説出てるんだけど(笑)

向かいの上の方のスタンドで見てた友達が

あんたらめっちゃわかったわ!!と(笑)

でも私ふまたんと目合わないこと多いけど(´;ω;`)

猫かぶりしてるんか?乙女になってるから(笑)

ふまたんの前ではおとなしいのかも(´>∀<`)ゝ

 

今回、香りの演出があって、

レモンパイの時にほんと甘いレモンの香りするの。

私が大好きなレモンガードの匂いに似てる!!

その他にキンモクセイの香りもする。

玉ちゃんが好きな香りだからね。

これ素敵やなーって思った。

 

今回は10月からツアー始まってるから

大阪はもう終わりの方で。

でもセトリも見ずに行ったし、

最近の曲も聴き込んでないしだったけど

私は知らない曲ばっかりでも楽しめる民なので(笑)

イントロで、え?雨?(デビュー前曲)

って宮田担に確認(笑)彼女は初日も行ってるので。

雨とかヤバいってーーーーって1人テンション上げ(笑)

セトリ的にも楽しめたしノリノリでした。

バックはJr.もダンサーも付かず。

まぁ、6人いるし、狭いしね会場が。

スタンバイするのに誰もステージにいない

映像もなく音楽だけで乗り切る強気な箇所もある(笑)

きたー強気パート!!

でも音楽もノリノリなのでクラブノリで楽しめる(笑)

その後のベリグ作の曲がめっちゃ良かった。

やはりベリグの曲良き(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~

ふまたん歌ったらもっといいだろうなーとか

思ってたのは内緒ね(´・×・`)

 

1人減って6人になってどうかな?って思ってたけど。

なんかもっとまとまってるというか。

6人がギュってなってるというか。

仲良さそうというか。

その中で初披露のカモノバが最高だった!


改めてお礼を言わせてください。

週間ランキング1位取れました。

皆さんのおかげです。ありがとうございます。って

6人で頭下げるとかさ。

今まであった?こんな丁寧なこと?って。

あとみんながニコニコで手振ってファンサしてるし。

びっくりしちゃって(笑)

きっとファンが減ってるの気づいてると思うし。

これ以上減ったら困るって頑張ってる感でてた。

ニカちゃんがコンサートの演出をしてて、

だからなのか最後に帰っていくんだけど、

最後、見切れの端っこブロックあたりに

見えにくいとこもあったと思いますけどごめんねーって

謝ってからはけるという徹底ぶり。

ねぇ、キスマイどうしたん?(笑)キャラ変?(笑)

なんか丸くなった。

しかもみんなおじさんなのに可愛い(笑)

大阪最終日の昼公演にデビュー当初からのファンの人

いたらペンラ赤つけてーってアンケートあったみたいで。

赤があまりいなかったと(笑)

古参が降りてるよなー。

そして全ステガチ勢も少なくなってるし。

その中の1人で申し訳ないけど(笑)


まぁ、それが普通なんだけどなー

他のG行けば(特に関西グループ)

見ずらいとこや立見ごめんねー言うてるし

皆さんのおかげですありがとうとか言うてるし

ニコニコファンサしてるし、

キスマイが異常やったんかもしれん。

早い段階でドームもやって(下積みは長いけど)

何か勘違いしちゃってたのかもしれんな。

こんな時代になって事務所に守ってもらえなくなったし

下からはどんどん上に上がって来るし

そして人数も減ったし。

それでもついてきてるファンがいる事

身に染みて実感してくれてたらいいな。

(お前は降りてるから言えないよ?(笑))

まぁーね〜( ̄∀ ̄*)イヒッ

でも初日見た友達は、

なんだこれ?おもしろい?コレ?って思ったらしいから

きっとそういうのが耳に入ってきてて改良したんだなー

ってすごく伝わった。



今回は気分も落ちてる中で行ってるから

楽しくて救われたとこもある。

でも北山担にしたら悲しいよね(´;ω;`)

友達の北山担はFCもうこの後更新しない。

TOBE入ったからドーム申し込んだーって言ってたけど。

そりゃそうか(笑)

 

これからセクゾちゃん達はどうなるかな?

ずっと現実逃避してたいけど(´;ω;`)

夢だったと思いたいけども(´;ω;`)

でも健人担もそのままセクゾも行くし

健人もどっちも行くよーって人が周り多いかも。

私はどうかなー(笑)

たぶんふまたん達のしか行かないと思うけど(笑)

 

勝利くんのSHOCKも発表されて、

やはり彼は帝劇が似合うね!!

モンスターコールズがあって、SHOCKあって。

ずっと舞台だ!!勝利担破産しない?(笑)

帝劇最後だからなーいいなー。

ふまたんドリボ10月返り咲きとかない?(笑)

ないか?(笑)

10月ドリボは歴代キャスト日替わりとかない?

あーーーー、そんなことしたらチケット取れないか(笑)

ふましょりそうのツアーはどうなるだろ?

もう年間スケジュール先に教えてほしい。

いつも言ってるけども(笑)


まずは3/6のシングルね!

これでしっかりと最後送りたい(´;ω;`) 

なんかどこぞの方々のファーストシングルが

その日に出るらしいので、、、

わざとそこにぶつけてきたんかなぁ?(´;ω;`)

セクゾなら勝てる。セクゾは思い入れないからOK的な?

(💢⊙౪⊙)۶チクショォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ