ずっと緩かったのですが
元気ならいいですよって自然療法の先生に言われてたので
安心して過ごしていました。


一度、綺麗で透明な液体が出て来たことがあってガーン
流石に?
その後ピーでうろうろして

そのせいか
ぐったりしていたので
(ぐったりはその時だけです。今は大丈夫です😊)
先生に相談したら、重湯に野菜の汁を入れてあげてください

美味しい人参とキャベツ買ってきて
(人科用とは値段が違う笑い泣きグウィンファーストおねがい)
重湯に汁を絞って
食べてくれたり
くれなかったり
胃に優しいフードを数粒入れたら
食べてくれたので
調子よくなる度に
フードの粒を増やして
しばらく重湯中心にしていたら
柔らかいけど元気な状態に戻って来たので
油断したら

またピーえーん

お出かけ続いたからか
胃に優しいフード+新しいフードを入れたのが悪かったのか
お豆腐多くあげたのが悪かったのか
ずっとエアコンだから冷えたのか

念のため

温活再開しました。

部屋着に腹巻きです

8日午前1時くらいから



30分くらいかな




9日は0時くらいから30分温灸して

10分ほどマッサージ


温灸、気に入っているのか
途中で自分で動いて、反対側も出来るようにしてくれるんです

私もお風呂毎日ためて入るのですが、日によって
温か~い
しんが冷えてたんだなぁって
思うことがあったから
やはりグウィンもしんが冷えてたのかも🤔



と、最近毎晩温灸しています

10日は撮りわすれましたが

やはり0時くらいから30~40分



11日は0時少し前か


お手てが温かかったので
25分くらいでやめました。

エアコン24時間
腫瘍のためアロマオイルも24時間焚いてます

そうしてふわふわベッドで
毛布かけて
ぬくぬく

熱中症も心配だし
冷えるのも心配

難しいですよね~🤔