体液について、、最近、特に思うこと。。


脳髄液の循環は重要ですし、髄液の質そのものも重要です。


脳髄液の循環を左右させるのは、『歯』であり、

『噛み合わせ』です。


脳髄液の循環が


認知症をも左右させます。


歯は本当に全身への影響が多大です。


また、、、体液のひとつ、


腹水も非常に重要になります。


腹水の状態、つまり 腹水の質が変わらないと、、


いくら病気が治ったとしても、、


再発を繰り返します。


病気を繰り返すことになります。


腹水の質は、


もちろん日頃の食生活習慣が鍵を握っていることは言うまでもありません。


ちなみに、腹水への対処法があります。


腹水濃縮再静注療法

http://www.cart-info.jp/cart/about.html


この腹水濃縮再静脈法で、

余命4ヶ月と言われた肝臓癌の方が、完治?した発表を聞きました。

もちろん、ガンが消えた理由はわからないと、演者の先生はおっしゃっておりました。


腹水であったり、


髄液であったり、


血液以外の体液の質も 病気と深く関わっていると、、


わたくしは、真摯に考えております。(o^^o)


日頃の食生活習慣は、血液、そして他の体液の質を左右させます。


腹水や体液の汚れが、病気や老化加速の原因になっている、、、


かもしれません。。。


まーてるの独り言でした(๑˃̵ᴗ˂̵) 笑




脳髄液について


{F47E4F95-D0E2-44BF-8CDC-B32B1564FB0B}



下図は 海馬
{8B28FD13-2631-450D-8202-6C21A75F0303}

海馬は

脳髄液に満たされており

脳髄液の循環低下で

冷え、機能低下を起こし

最終的には、

萎縮を起こします。

これが 認知症の正体でもあります。

その他の原因は、

脳髄液の酸性化です。