ご訪問ありがとうございます😊

前回のブログで
愛猫のなっちゃんが
ストルバイト結晶になったみたいで
膀胱炎になりました
そして療法食を食べず
水を飲まなくなったと
お話しました

その後



尿のPHを調べるPH試験紙を購入

でもね、そもそもほぼ出てないから検査できないし💦

とりあえず
丁度トイレで用を足していたサスケ君が居たので
検査してみました

サスケ君の尿はPH6.5〜7.0
多分問題ない😊

なっちゃんもその後トイレに行ってたけど実家に行ったときで
試験紙持ってなかったので
検査はできなかったけど

固まる砂の大きさが健康な時と変わらない大きさでした✨

尿がアルカリ性に傾いているのか中性に戻ってきたのかわからないけど
できるタイミングで検査してみようと思ってます


療法食はこちらも買ってきて試しています😁


ロイカナを食べてはくれるけど
元々少食なので
すぐにごちそうさま😅


そして今は私の膝の上でスヤスヤ
もう一時間以上寝てます😘
足はしびれてますよ😂
でもこのぬくもりが
とても嬉しいです✨