たくさんの違いに触れる




新しい展開の予感





アカデミー質問会②を開催しました



本日のアカデミー質問会②は
冠帯対談でした。


劫財・帝旺食神・冠帯
印綬・冠帯


彼女の思いに胸打たれます



帝旺冠帯をどちらもお持ちのデミ生
直感力炸裂の鋭い視点で
身強と身弱の違いについてをdisり、あ、
語りあいました…


そして
冠帯コントロール
期待からうまれると言う名言も然り
今日イチ刺さりました


冠帯が暴走するとこーなります
勝手に期待して、勝手に熱くなって
勝手に裏切られたと思い込み
勝手に復讐劇を繰り広げ、バッサリ切る
節(スタイル)があります滝汗


冠帯の愛は大過すると情念と化し
陰転したらヤバいって事ですゲロー


チクリ、グサリ、バッサリ…
十二運星中いちばんヤバい星
タチが悪い
一度裏切られたらもう元には戻さない
窮地まで自分を追い込み相手にも突きつけます
いっちゃん性格が悪いのです笑い泣き


み、みなまで言うな!!
ケタ違いの直感力を持つ彼女の視点は鋭すぎて

的を得た言葉の破壊の数々に

しばしタジロいでしまいました

『冠帯は星を使うのではなく
拗らせないようにするだけで活きる気がしてる
(無邪気に名言を残されていきました)

 
サムネイル


それだけ深く強烈な愛
持ち合わせていると言う事なんですが
冠帯を持つ私でも冠帯さまは怖いです


冠帯は冷静沈着に

世の中を俯瞰してる星

帝旺でさえ一目置く存在だと言います

愛のSOLDIER(戦士)

愛ゆえの戦略・反逆行為行動なんですよね

大切・守るべきモノがある←発端はここ

理不尽を嫌い、正論にさえもタテつける

本質的に正義感に溢れた慈愛ある星

偏官・冠帯の組み合わせが怖いー




(不思議〜、冠帯の記事だけスラスラ書けちゃうニヤニヤ)



オンナっぷりがいい

本当は優しいくて、深くて、熱い

そこはわかってあげて欲しい




の直感力の違いについての

(次元移動節と未来予知節)

エピソードトークもおもしろかったです



🍎ありがとうございました🍎