あの時をもう一度
陰陽のおとも
連日、星の考察をしています
最近のブームはパターン探しと
ドリームキラー✨
入塾説明会(アカデミーオープンキャンパス)用
キューピー使いやすい
考えるなかで
昔の記事を思い出してしまったので
一旦タイムトラベルしてみました
したらば、やっぱりキューピー使ってた![]()
変わらないじぶんにちょっとニヤつきつつ
少しだけ成長した事に喜びました
私は何か考える時
いちいち大掛かりになりやすいようです
小道具から作ってしまいやすい![]()
そしてそれは無意識のうちにやっている
簡単に出来てしまう事って
才能って言うじゃないですか⁉️
私のそれはまさかの小道具作り…⁉️
考えるより作ってる時間のが長いかも
時間忘れるくらい没入してしまう
これは昔からの性癖みたいなもんで
特に何とも思ってなかったんです
それがあたりまえだったし
それがその時の楽しい事だから
キューピーシリーズが結構ある
人には人のパターンがある
わたしの星の解釈とは
ある・ない
が前提ではなく
どっちもあるの世界で見てる
そしてない星は
じぶん以外
(環境の不足)
欠けだと思ってる
私にない星で言うと
自立心の星と人脈の星は
今世持ってきてない
比肩・劫財
食神・傷官
偏財・正財
偏官・正官
偏印・印綬
黒はない星
ラベンダー色はある星
私に欠けている星たち
この星たちの苦悩と可能性は
何だろうかと探している
私の欠け星のパターンと可能性
比肩・劫財
傷官
偏財・正財
欠け星から不足を探す
不足から得られる反応って何だろう⁉️
そこには人から齎される恩恵がきっとあるはず
人と繋がる事で得られる豊かさ
才能(ある星)・可能性(ない星)
すべてが揃った状態で完全形の私
人と関わる事がなかった私は
怖さからそーゆー環境を避けて通って来た
だから何の学びも得られず楽しみ方も知らない
空白の時間を作って来た
今やり始めるには遅いかもだし
苦戦する事は覚悟の上だけど
やらなければそれは完成しない
それは弱点克服みたいなもんとして
チャレンジしてみたいって思う
きっとない星から
循環が生まれるんだろうからね
じぶん以外から生み出されるって思う
子宮推命、最新版
舞さん発表の思考の声も考えていますよ
じぶんなりに落とし込むまで時間がかかるんです




