すべてはじぶん基準
じぶんとじぶん以外は
『環境相性学』
だと思ってる
今日一刺さった言葉です
2023年は
個の循環を学ぶ年だと思います
じぶん=じぶん以外
『個のじぶん』=『個の相手』
そして
じぶん以外とは何か⁉️って話
私が言うじぶんとは命式の事
つまり、じぶん以外とは
命式以外の事(環境)を指します
では環境相性とは何か⁉️
私が思う環境とは運気(じぶん以外)
タイミング、流れ、生活のすべて…
生きる上で必要な全般の事を指します
そして相性とは
命=運(環境)のマッチング
じぶん(命式)=じぶん以外(環境・運気)
運命
関係性によってはマッチングの他に
ランデブー、マリアージュとも言ったりします
選択したふたつが重なり1番イイ状態になれた時
ミラクルが起きるのだと思うんだ
生きている限り選択をミスる時もあります
そして命式と運気の流れと言うのは
単なる相性の有無
その流れの中に居て
何かを意識したり感じ取る事で
じぶんが育まれる
それらいろいろが重なり
人生(運命)が決まってくのだと思う
こんな感じでーす
単なる相性と言う訳ではなく
じぶんの選択の結果が現実化するとすれば
運がいい、運が悪い…
は自分で選べるはずなんだよねぃ
命式=環境
等しくしてじぶん
はじめて運がイイ状態と呼べる
じぶんの運気を創る上での
捉え方のひとつにしか過ぎないけど
運命と言う人生ストーリーには
欠かせない要素だと思うんだ