罪の意識から始まる⁇
わたしは前世で
キリスト教の宣教師だった
時代があるという。
私の歴史の中に
キリストは確かにチラついていた。
ノアの方舟、受胎告知、モーゼの海割り
物語として好きな話だった。
エルサレムって名前も気になってた
思い返せば小さい頃から
歩く道すがらに
キリスト教の看板をよく目にしていた
黒背景に黄色の文字
今も見かけたりするヤツです
よくある光景だったとは言え
あの頃の私はそれを見つけようとしたり
意味が知りたいと思ったし
その世界を捉えようとしてたのかも知れない
アダムとイブは林檎🍎を食べた
それだけの事
男女和合に
マグワイはつきものだ。
なければ人類は存在しない。
ヨーロッパ諸外国は
マグワイをタブー視して
悦楽や快楽に抑圧をかけたと言う。
そこに罪の意識を持たせる事で
すがれる場所を与え
教会⛪️と言う居場所を作っていた
依存させると聞いた
もしあの時アダムとイブが
禁断の果実をたべなかったら⁉️
世界は何も産まなかったんだろうか⁉️
罪の意識を持つ事は
悪い事ではない
罪悪感や悪しき感情はむしろ
次の創造を生む
もはや、そこからしか生まれない。
それが破壊と創造と言うのなら
負の感情からしか見つけられる事はない
良い、悪いは違う性質ってだけ
別物ではないただの要素
違うとしてるのが人間意識
例え
罪の意識を持ったとしても
それが悪いなんて事は断じてない
それこそがジャッジの視点
そんな視点を持ってるあなたこそ罪と言う事だ
私はよくやらかします。
やらかした後は
反省ばかりしてます。
やらかした後の反省は大事‼️
現実としっかり向き合えるから
振り返って考える
私の反対側の感情が浮き彫りにされます
そこから何かを見つけようとし
再認識と再確認してるんです。
だって、しないと終われない
プロセスが終わったら引きづらないようする
その経験を終わらせる事
これって凄く大事だと思うんです
その経験に一旦ケジメをつけるんです
大切さを受け止める為に
反省もないままでいると
自分本位で独りよがりになりやすいです
周りが見えなくてひとりコントしがち
終わらせてないだけにそのループを繰り返します
気づけずに引きづり続けてしまうから
エセポジティブになりがち💧
何故⁉️キリスト教は
日本に根付かなかったのか…を
古神道から紐解いてもらいました。
八百万の神々が宿る日本国において
原罪意識から始まる思想は
意にそぐわない
いらない思想だったからだそう。
宇宙はすべてはひとつと言う
ワンネスの意識体に対して
原罪は産まれながらに罪と言う意識
この分離の意識が何を物語っているのか
それが決して悪いわけではなく
ただ日本国には必要なかっただけで
思想の自由は奪えない
他に必要とする人々はたくさんいたってだけ
イエスは何も悪くない
思想や文化の違いがそーさせただけ
悪いは一切ない
たくさんある自由選択のうちのひとつ
二元性とワンネス
この意識体への感覚が不明瞭だった
(キリストと地球は二元性意識って所)
私自身がキリストと繋がるって事の意味も含め
天照大御神からの言葉の意味や真実を
しばらく探していたんですが
たくさんのサインに気付かされました。
原罪意識から探る
旦那さまを亡くした日
ふたりでキリストの墓に行きました
奇しくもその日は年1のキリストの祭典の日
知らずとは言え何故その日だったのか⁉️
たまたまその日でしたが、私は
自分を責めてどーしよーもなくなりました💧
あの日いかなければ、彼を連れて行かなければ
しばらくはその重さに耐えきれず
無の状態でしか居れなかったです
今パートナーシップの在り方を考えてます
わたしは真実が知りたい
男女和合の真相
そこにある光景を
見たいし、聴きたいし、織(知)りたい
今新しい視点を持ちたいと思っています
原罪でもワンネスでも
どっちの意識ルートから入ったとしても
行き着く先はきっと同じだと思うから
魂はそれぞれの
真実の愛
を探しているんだね