ちょっとブレイク




個人的に
秋はエンタメ熱上昇
映画、音楽、学問、雑学など
オタク性に情熱が沸きます


松茸もらいました




子宮推命×タロット読み
子宮メソッドがモチーフの占いに
タロット解釈をつけてます
(吉野紗弥佳さん×假屋舞さん)



前記事に書いた星たちの展開図








共通のお題から
星の在り方や違いが見えて来ます


感情のルート分布図
(オリジナル解釈)








お題に答える事で
星を通した感情の動向がわかります
自分がどんな風に感じるかの
検証やワークにも使えます







また
イヤな感情が出た時には
どの星に逃げ込んでしまうのか
それすらわかっちゃう
モヤっとした感情も
嫌な部分も
浮き彫りになってきます








ある星、ない星
まるっと見えてしまうので
もー、隠しきれない
降参するしかなくなります








おもしろいので
お題出してみようかと思います
少しの間コメント欄を
開けてみようかとも思います
まったく書込みなくてもメンタル鍛える
星別のデータが欲しいのもありますが
ご興味ある方はやってみてください








映えある第一回目のお題
『好きな映画』
(続かないとは思うけど)




はい、どん






    


コメント欄用

  • 日柱:
  • 主星:
  • 自星:
  • パラメーター:

    好きな映画:
    その理由:

    (※コピペしてお使いください)


誠に勝手ながら返信は致しません
あらかじめご了承ください