さざ波が靡くように
ココロがざわめき始めた





見たことない世界を
創造の中に落としこむ
まるで過去を転写するみたいに






淀みは
連なる一点の翳(かげ)り


岩手県宮古市の沿岸
(写真お借りしました)







用事があって
岩手県宮古市に行ってきました。







途中寄った道の駅
原宿POPな色彩が過ぎる
売ってたのはロン毛のおじさん:笑





店内の

ジェラート屋さんが人気過ぎて

買えなかったから

お外の移動販売のクリームおやきを買う

どピンクなレモネードも飲んださ

龍泉洞の水を使ってるらしい





ランチに寄ったシートピア
後ろは海






建物の一部に
津波の水位が記してあった
(何となく写真撮らなかった)








3.11
あの日の爪痕が生々しく映って
少しだけ感傷が疼いた








サーモンの漬けといくら丼

(鮭いくらの親子コラボ丼)

食べかけ途中で気づいて写真






じぶん用のお土産に塩を買いました

瓶丼は売り切れてた







マグロ⁇デカい塊で1090円だった




凄げーボリューム







生海老🦐とお刺身を

初めて塩で食べてみました

あまくて美味しいーのね









殻チャレンジ



料理は苦手ですが

海老の殻は炒ってから出汁をとりました

出汁と分け更に殻を乾かしてます

ブレンダーにかけて

せんべいかふりかけ作ろうかな実験









主にに落ち着いた日
楽しい時間を過ごせてよかった









潮騒のメモリー/天野春子