なりたい自分はイメージで創る




この前
ピンク呼吸と言う
呼吸法を知りました。




カラーブリージング
と言う
カラーセラピーの一環のようです。
イメージワークに使えそうなので
やり方をご紹介しときますね
言葉は一部わたし仕様に書き換えました。






【ピンク呼吸法の効果】
・女性ホルモンの活性化
・リラックス効果
・アンチエイジング
・女子力UP
・恋愛モード
女性の心身にうれしい効果が期待出来るそう。



いろんなピンク色





 お好きなピンク色でね🌸







【ピンク呼吸法のやり方】
1.体中の毒素をすべて吐き出します。
(身体の空気を空っぽにするイメージで)

2.優しいピンクに包まれているイメージで
ピンクの空気を吸い込むよう息を吸います。
(体全体が優しいピンクに包まれるように)

3.息を吐き出します。
(残っている毒素を吐き出すイメージで行います)

4.身体全体が美しく潤うイメージで
ピンクの空気を吸い込みます。
(若々しくなってく自分を創造しながら)

(3回繰り返し)




ピンク呼吸法で大切なのは
「ピンクのイメージ」




ピンク呼吸の
イメージが難しい時は
ピンク色の代用品などを用いてもOK




場所や時間を問わずなので
取り入れやすく
お手軽なイメージワークが
期待できそう。





また、

カラーセラピーの一環なので
必要に応じてを変えたら
作りたい自分になれそーかなって思います。
イメージワークだからね☝️
各カラーの意味は自分で調べてね🤚








恋のつぼみ/倖田來未





恋は
ピンクモード🌸




ご参考までに