゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

当ブログは
お弁当だけでなく
日々の生活、インテリア、ファッション等
気ままにアップします


お弁当のみ
見たい方は
こちらでどうぞ。

Instagram みほちんのインスタ

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

 

 


 土用の丑の日なので

私 ウナギ食べられないけど

買い物行った




味のわからない旦那なので

中国産!


一尾全部

使ったので


ご飯の間にも

ウナギ有りです



 

 

 

 

交際0日で結婚式!30日間の新婚生活の後、

2人は婚姻届を出して夫婦になるのか?

大人気結婚リアリティーショー

『いきなりマリッジ』をチェック

 

まずお金

 

生活するにも

結婚式開くにもお金が必要

※私は別に写真だけで!

って感じだったが

母が

「長女だし親戚の目があるから

結婚式やって!」

で イヤイヤすることになる。

 

とにかく2人で値切る!

別にお色直しのドレスいらないー

って思ってましたが

MY両親の希望

「そのドレス代支払うから!」

ってことで

それ以外の料金は

祝儀でチャラ。

 

チャペルも使わず

 

ガーデン付きの50名くらい入れる

式場

 

ガーデンで

旦那の上司に

結婚の誓いを読んでもらい

(牧師代もいらない)

指輪交換

15分くらいで

結婚式は終了ー

 

で、移動10秒

部屋に戻り

披露宴

 

こじんまりとした

式で

余興も何も無かったけど

アットホームな感じがいいと

大好評でした。

 

実は

料理も最低の値段の

コースにしましたが

結構、ボリューミーで

美味しくて

多分、気づかれてない・・・

(式場一押しの焼きたてパン5種類は

おかわり自由)

 

飲む人が多く

飲み放題付けたけど

これは値切ったので

タダ!

※結婚式状的には

儲けにならない式

 

ただ、本当に2人

貧乏だったので

1年くらい

MY実家に住まわせて

頂きました・・・

※旦那、貯金がなく

車のローンという借金と

リボ払い有り。

新婚旅行代は

私の貯金で・・・

 

ちなみに

婚約指輪とか

結納とか

仲人立てるとか

ないですよ。

 

我が旦那

家事は全くしませんが

一人息子のことは

大好きでしょうがない!

 

 

まぁ

子供で持ってる

夫婦仲です。

 

 

 

まわりには
仲良い夫婦と言われますが
え?そうなの?
って感じ。
仲がいいとか
思ったことない。
 
1個
言えるのは
会話は大事!
 

 と

彼氏とかでも

そうですが

適当な距離感