゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

当ブログは
お弁当だけでなく
日々の生活、インテリア、ファッション等
気ままにアップします


お弁当のみ
見たい方は
こちらでどうぞ。

Instagram みほちんのインスタ

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

 

スポーツの秋です!

 

私は常に

観戦のみですチーン

 

ラクビーのリラックマ弁当

 

 

 

・たぬきおにぎり

・ウインナーのラクビーボール

・赤ウインナー

・アスパラ

・ブロッコリー

・プチトマト

・豚カツ

・つくね

・ほうれん草巻き玉子

 

 

 

ラクビーワールドカップ

日本ユニホームを着た

(厳密に言えば

デザイン違う)

 

リラックマ

 

ユニホーム

(はんぺん)を

ベースおにぎりに巻いたら

ちょっと

デブった・・・

 

ラクビーなので

体格の良い

リラックマと言うことで・・・

 

 

 

登山したことある?

 

遠足のみ!

 

運動神経ないし

体力もないし

迷惑かけるから

行こうとは思わない

 

静岡育ちだが

富士山も

登ったことがない

 

遠くから見ているだけでいい。

 

 
静岡では
車生活だったので
徒歩5分のコンビニですら
車で行っていた。
 
横浜に越してきてからのほうが
電車生活だし
歩いてるよ!
※車は あるものの
 月数回しか乗りません。
 バッテリー上げないよう
 用事がなくても
 遠くのスーパー行ったりしてる
 

運転もすっかり下手になりまして・・・

 

 技術どうこうでなく

 運転することに恐怖を感じる。

 むしろ慎重すぎるくらい

 周りを気にするので

 事故することはない。

 あと今の車

 やたらボタンが多く

 最新技術を

 使い切れてないーーー

 (高速道路は

 ハンドルに付いてるボタンで

 速度だけ設定すれば

 車間距離保ちながら

 自動で走ってくれるんだけど

 怖くて出来ない!)

 

 

実家帰省も

私の単独運転

親が止めるようになった。

 

「新幹線か電車使いなさい!!」

まぁ

ガソリン代、上道代

考えると

対して変わらないんだけどね。

 

逆に高齢の父が

遠出(妹がいる長野まで)

するのが怖いんですが。

同じ気持ちね!

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう